• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

新規昆虫生体内試験系を導入したモンゴル薬用植物の成分・薬効解析と独自の伝承の活用

研究課題

研究課題/領域番号 26860068
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

村田 敏拓  東北医科薬科大学, 薬学部, 助教 (70458214)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードモンゴル国 / 国際情報交換 / 伝統医学 / 薬用植物 / 薬効成分 / 化学構造解析 / 昆虫 / 生物活性試験
研究実績の概要

モンゴル国伝統薬用植物を対象に含有成分解析と生物活性の評価を行うことで薬効の根拠を明らかにし、より効果的な活用方法や新たな医薬シーズを見出すことを目的に研究を進めた。特に各成分の生体内作用の評価に昆虫を用いた試験を導入することで、昆虫をモデルとして生体に対する化合物の影響や効き方について考察を得ることを目標とした。
主にヒトと昆虫が共通してもつ自然免疫系への植物成分の影響を評価するためにエンドウヒゲナガアブラムシを用いてフェノール酸化酵素前駆体カスケードによるメラニン化反応に至るまでの現象を利用した試験を実施した。上記アブラムシは自然免疫反応が弱いとされていたが、前処理方法の工夫により評価を可能にし、昆虫自然免疫系に作用するエキス画分や化合物を得た。特にタデ科植物Atraphaxis frutescens より免疫カスケード最終段階のフェノール酸化酵素活性を阻害する化合物を見出し報告に至った (J. Nat. Prod. 2016, 3065-3071)。
次に昆虫の生体メカニズムへの植物成分の作用を調べることに関連して、寄生虫媒介者となる昆虫や感染性疾患に対する効果が伝承されるモンゴル国植物を選び継続発展的に研究を進めた。結果、抗トリパノソーマ活性を示すマメ科Oxytropis lanata由来新規オキサゾールアルカロイドを見出し報告した (J. Nat. Prod. 2016, 2933-2940) ほか、エキスの段階で昆虫に毒性を示したキク科Brachanthemum gobicum から新規アシル化リグナンを、またユキノシタ科Saxifraga spinulosaより抗ピロプラズマ活性を示す新規フラボノイド配糖体を見出したので今後成果を公表していく予定である。当補助金のおかげで当初の計画を達成し、また発展的に有意義な研究を展開できたことに深く感謝したい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル国立大学/モンゴル薬科学大学/モンゴル科学アカデミー(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル国立大学/モンゴル薬科学大学/モンゴル科学アカデミー
  • [雑誌論文] Antioxidant Flavonols and Phenolic Compounds from Atraphaxis frutescens and Their Inhibitory Activities against Insect Phenoloxidase and Mushroom Tyrosinase2016

    • 著者名/発表者名
      Batsukh Odonbayar, Toshihiro Murata, Javzan Batkhuu, Kosho Yasunaga, Rina Goto, and Kenroh Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 79 ページ: 3065-3071

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.6b00720

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Abietane-type diterpenoids from the roots of Caryopteris mongolica2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Murata, Yoshinobu Ishikawa, Erdenebileg Saruul, Erdenechimeg Selenge, Kenroh Sasaki, Kaoru Umehara, Fumihiko Yoshizaki, Javzan Batkhuu
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 130 ページ: 152-158

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.phytochem.2016.05.011

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trypanocidal Activity of 2,5-Diphenyloxazoles Isolated from the Roots of Oxytropis lanata2016

    • 著者名/発表者名
      Orkhon Banzragchgarav, Toshihiro Murata, Gendaram Odontuya, Buyanmandakh Buyankhishig, Keisuke Suganuma, Bekh-Ochir Davaapurev, Noboru Inoue, Javzan Batkhuu, and Kenroh Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 79 ページ: 2933-2940

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.6b00778

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemical constituents of aerial parts of Thymus gobicus and their cholinesterase inhibitory activities2016

    • 著者名/発表者名
      B. Odonbayar, T. Murata, N. Matsumoto, J. Batkhuu, K. Sasaki
    • 雑誌名

      Mongolian Journal of Chemistry

      巻: 17 ページ: 14-17

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5564/mjc.v17i43.740

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 家畜寄生虫対策に用いられるモンゴル国ゴビ産植物Brachanthemum gobicumの成分解析2017

    • 著者名/発表者名
      ○村田 敏拓、Batsukh Odonbayar、 Javzan Batkhuu、佐々木 健郎
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] モンゴルゴビ砂漠Brachanthemum gobicum Krasch.のフェノール性化合物及びアシル化リグナン2017

    • 著者名/発表者名
      ○Batsukh Odonbayar、村田 敏拓、Javzan Batkhuu、 佐々木 健郎
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内地区 (宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] Oxytropis lanata 根に含まれる2,5-diphenyloxazole類と抗トリパノソーマ活性2016

    • 著者名/発表者名
      Orkhon Banzragchgarav, ○村田敏拓,Gendarum Odontuya, Buyanbmandakh Buyankhishig3, 菅沼啓輔, Bekh-Ochir Davaapurev , 井上昇, Javzan Batkhuu, 佐々木健郎
    • 学会等名
      日本生薬学会年会
    • 発表場所
      富山国際会議場 (富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-24 – 2016-09-25
  • [学会発表] Cholinesterase inhibitory activities of the chemical constituents of Mongolian plants2016

    • 著者名/発表者名
      ○T. Murata, J. Batkhuu, E. Selenge, E. Saruul, B. Odonbayara, O. Banzragchgarav, and K. Sasaki
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Chemical Investigation and Utilization of Natural Resources, 2016
    • 発表場所
      ウランバートル (モンゴル国)
    • 年月日
      2016-07-08 – 2016-07-10
    • 国際学会
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0148948

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi