• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

天然物からの活性化マクロファージ特異的に作用する制御物質の探索と作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860072
研究機関大阪薬科大学

研究代表者

小池 敦資  大阪薬科大学, 薬学部, 助手 (00625725)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードマクロファージ / シコニン / 天然化合物 / アポトーシス / 抗炎症
研究実績の概要

最終年度は、研究実施計画として、①候補化合物の探索、②候補化合物の作用機構の解析を計画していた。
①候補化合物の探索;前年度は、生薬成分のシコニンにおいて、マクロファージの強力な活性化剤である、リポポリサッカライド(LPS)処理マクロファージに対して、細胞障害を誘導することを明らかとした。それに引き続き、本年度は、シコニン誘導体である、アセチルシコニンなども同様の作用を有していることを明らかにした。さらに、クルクミンにもシコニンと同様の作用を有していることを明らかにした。
②候補化合物の作用機構の解析;シコニン誘導体の解析については、シコニンを中心に解析を行った。その結果、シコニンによる活性化マクロファージ特異的に誘導する細胞障害は、アポトーシスを介している事が分かった。また、本細胞障害は、マウスより単離した腹腔マクロファージにおいても誘導されることから、生体内でも同様の現象が起こることが予想された。さらに、細胞種における特異性を調べる目的として、線維芽細胞を用いた検討を行った。その結果、LPS共存下において、細胞障害は誘導されず、本事象は、マクロファージに特異的な現象であることが示唆された。クルクミンについては、LPS処理マクロファージにおいて、シコニン同様に細胞障害を誘導する事が明らかとなった。しかし、細胞障害機構は、アポトーシスの関与は部分的であり、その他の細胞死機構が関与している可能性が強く、シコニンとは別の標的因子を介している可能性が示された。
本研究を通じて、マクロファージに特異的に作用する、新たな候補化合物の同定に成功しており、マクロファージを標的とした新規抗炎症薬の開発や標的因子の同定に近づいていることから、非常に意義深い成果が得られていると考える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Simultaneous Addition of Shikonin and its Derivatives with Lipopolysaccharide Induces Rapid Macrophage Death2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Koike, Makio Shibano, Hideya Mori, Kiyoko Kohama, Ko Fujimori and Fumio Amano
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 39 ページ: 1-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シコニンとLPSの併用によって誘導されるマクロファージ細胞死を抑制する化合物の探索2016

    • 著者名/発表者名
      小池 敦資
    • 学会等名
      第136回日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] クルクミンとLPSによって誘導されるマクロファージの細胞障害性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤 英美加
    • 学会等名
      第136回日本薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Simultaneous addition of shikonin derivatives and lipopolysaccharide induces rapid death of macrophages2015

    • 著者名/発表者名
      小池 敦資
    • 学会等名
      ASCB annual meeting 2015
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-16
  • [学会発表] シコニン含有生薬のエンドトキシンによる汚染とシコニン-エンドトキシンが誘導するマクロファージの細胞障害性の解析含有生薬のエンドトキシンによる汚染とシコニン-エンドトキシンが誘導するマクロファージの細胞障害性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小池 敦資
    • 学会等名
      フォーラム2015 衛生薬学・環境トキシコロジー2015 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi