• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

脂肪酸結合蛋白質の脂質代謝制御による高次脳機能発現調節

研究課題

研究課題/領域番号 26860134
研究機関山口大学

研究代表者

山本 由似  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80635087)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードFABP / 多価不飽和脂肪酸 / 前部帯状皮質
研究実績の概要

細胞内の脂肪酸キャリアであるFABP分子群は、水に不溶な脂肪酸や脂肪酸代謝物の細胞内取り込み、輸送、代謝の調節を介して、様々な細胞機能に関わる。本年度の研究では、前部帯状皮質(ACC)に高発現する脂肪酸結合蛋白質3(FABP3)の、神経細胞の可塑性調節機構に対する機能的役割について追及した。1.野生型マウスを用いた免疫蛍光二重染色の結果、FABP3はparvalbumin(PV;抑制性介在神経のマーカー)と発現が一致していたことから、ACCにある抑制性介在神経は、FABP3を発現していることが明らかとなった。2.GABA関連分子の発現変化を解析したところ、GABA合成酵素のGAD67の発現量が、FABP3 KOマウスで有意に増加していた。3.FABP3 KOマウスACCでは、グルタミン酸の放出量が低下し、GABA含有量は有意に増加していた。4.興奮性神経活動を主に反映する、カルシウム/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ(CaMK)II及び転写因子CREBのリン酸化反応を解析したところ、いずれも低下していた。今後は、FABP3によるGABA合成系の調節機構と神経伝達調節機構について解析を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り、FABP分子群が細胞内シグナル伝達に対する制御機構の一部を、FABP欠損マウスおよびFABP発現細胞を用いた解析から明らかにした。さらに、FABPが発現を調節する分子の特定に成功した。FABPKOマウスに対する、脳内環境正常化による行動異常の改善効果の解析が終了していないものの、上述の研究成果は現在論文投稿準備中であり、おおむね順調に進展しているものと判断する。

今後の研究の推進方策

計画書通りに鋭意研究を推進する。特にFABP3KOマウスにおける、脂質環境正常化による行動学的変化への影響の解析に尽力する。

次年度使用額が生じた理由

FABPKOマウスに対する、脳内環境正常化による行動異常の改善効果の解析に着手していないため、未使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度は、遺伝子導入実験に関連する細胞培養実験試薬等に平成26年度の未使用額を合算し、研究費を執行する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fatty acid-binding protein 7 regulates function of caveolae in astrocytes through expression of caveolin-1.2015

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, Y., Yasumoto, Y., Sharifi, K., Ebrahimi, M., Islam, A., Miyazaki, H., Yamamoto, Y., Sawada, T., Kishi, H., Kobayashi, S., Maekawa, M., Yoshikawa, T., Takaki, E., Nakai, A., Kogo, H., Fujimoto, T. and Owada, Y.
    • 雑誌名

      GLIA

      巻: 63 ページ: 780-794

    • DOI

      10.1002/glia.22784.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic differential display analysis reveals decreased expression of PEA-15 and vimentin in FABP7-deficient astrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ebrahimi, M., Sharifi, K., Islam, A., Miyazaki, H., Yasumoto, Y., Kagawa, Y., Yamamoto, Y., Kitagawa, T., Kuramitsu, Y., Nakamura, K. and Owada, Y.
    • 雑誌名

      J Proteom Bioinform.

      巻: 8 ページ: 9-14

    • DOI

      10.4172/jpb.1000347

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty acid binding protein 3 is involved in n-3 and n-6 PUFA transport in mouse trophoblasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Islam, A., Kagawa, Y., Sharifi, K., Ebrahimi, M., Miyazaki, H., Yasumoto, Y., Kawamura, S., Yamamoto, Y., Sakaguti , S., Sawada, T., Tokuda, N., Sugino, N., Suzuki, R. and Owada, Y.
    • 雑誌名

      J Nutr.

      巻: 114 ページ: 1509-1516

    • DOI

      10.3945/jn.114.197202.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty acid binding protein 7 regulates phagocytosis and cytokine production in Kupffer cells during liver injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, H., Sawada, T., Kiyohira, M., Yu, Z., Nakamura, K., Yasumoto, Y., Kagawa, Y., Ebrahimi, M., Islam, A., Sharifi, K., Kawamura, S., Kodama, T., Yamamoto, Y., Adachi, Y., Tokuda, N., Terai, S., Sakaida, I., Ishikawa, T. and Owada, Y.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 184 ページ: 2505-2515.

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.05.015.

    • 査読あり
  • [学会発表] メチオニンはFABP3遺伝子欠損マウスにおけるGAD67の発現上昇と行動異常を改善する2015

    • 著者名/発表者名
      山本 由似、木田 裕之、美津島 大、大和田 祐二
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
  • [学会発表] FABP3 遺伝子欠損マウスにおけるGAD67 の発現上昇と行動異常のメチオニン投与による改善作用2015

    • 著者名/発表者名
      山本 由似、木田 裕之、美津島 大、福永 浩司、大和田 祐二
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18
  • [学会発表] 精神神経疾患を理解するための脂肪酸結合タンパク質(FABP)研究2015

    • 著者名/発表者名
      山本 由似、大和田 祐二
    • 学会等名
      第30回時間学研究セミナー「生物の発生と進化の時間」
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Localization of FABP3 in the mouse cingulate cortex and its possible role in the regulation of inhibitory neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Sharifi, K., Islam, A., Ebrahimi, M., Yasumoto, Y.,Miyazaki, H., Kagawa, Y., Sawada, T., Tokuda, N., Fukunaga, K. and Owada, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington D.C.(USA)
    • 年月日
      2014-11-17
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質の脂質代謝制御による高次脳機能発現調節2014

    • 著者名/発表者名
      山本 由似
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会(合同年会)、第3回生物学的精神医学会若手研究者育成プログラム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-30
  • [学会発表] 脳内脂質環境の食事による変化と高次脳機能への影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本 由似
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • 年月日
      2014-06-01
  • [備考] 山口大学大学院医学系研究科 器官解剖学分野

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~org-anat/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi