• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ヒストンH4メチル化修飾を介したエピジェネティックな脂肪蓄積制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860227
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人類遺伝学
研究機関公益財団法人佐々木研究所 (2015-2017)
順天堂大学 (2014)

研究代表者

藤井 智明  公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 部長(移行) (10511420)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードメチルトランスフェラーゼ / エピジェネティクス
研究成果の概要

本研究はヒストンH4リシン残基をメチル化修飾するSmyd2とSmyd3の脂肪蓄積における役割を明らかにすることを目的としている。野生型およびSmyd2遺伝子欠損マウスの間葉系幹細胞と脂肪前駆細胞の脂肪細胞への分化能を比較したところ、有意な差は見られなかった。また、Smyd2とSmyd3の二重遺伝子欠損マウスは通常食と高脂肪食の両方の採食で、体重増加の傾向を示した。さらに、Smyd2と Smyd3遺伝子の二重欠損マウスの総コレステロールや遊離脂肪酸が野生型マウスと比較して、高値を示していた。今後、他の遺伝子型のマウスについても検討を行う。

自由記述の分野

遺伝学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi