• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

結合蛋白に着目したStratifinによる肺腺癌初期悪性化の分子メカニズム解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860230
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関筑波大学

研究代表者

柴 綾  筑波大学, 医学医療系, 助教 (50708427)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺腺癌 / 初期悪性化 / Stratifin / SKP1
研究成果の概要

本研究は、肺腺癌の新規oncogeneと考えられるStratifin(SFN)の肺腺癌細胞における機能とその分子機序の解明を目的とした。始めにhSFNを肺のみで高発現させたTgマウスを作製し、このマウスが野生型に比して有意に肺腫瘍発生率が高いことを示した。
機能解析ではSFNはE3ユビキチンリガーゼSCFのアダプター部分であるSKP1に結合し、その機能を抑制することでoncoproteinの安定化を引き起こしていることが明らかになった。SKP1とSFNとの結合部位はすでに予測されており、SFN阻害薬を開発しSFN-SKP1結合をブロックすることで初期肺腺癌の進行を阻止できると期待される。

自由記述の分野

実験病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi