• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

iMscopeを用いた癌特異的リン脂質の探索とその機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860260
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

倉部 誠也  浜松医科大学, 医学部, 助教 (60466737)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード質量顕微鏡 / 胃癌 / フォスファチジルコリン / 抗がん剤
研究成果の概要

今回、我々は質量顕微鏡装置iMScope(島津製作所)を用いて胃癌および非癌部組織サンプルを対象とし、抗癌剤候補をスクリーニングした。その結果、2種の異なるアシル鎖構成を持つフォスファチジルコリン(PC-34:2とPC-36:4)が有意に胃癌で発現減少していた。同定したPC-34:2は5つの胃癌細胞株の増殖を抑制した。一方で、正常なNIH3T3細胞の増殖はPC-34:2により全く影響を受けなかった。さらに、上記のPCを産生することが知られているLPCAT3の過剰発現により胃癌細胞株MKN-28の増殖が抑制された。

自由記述の分野

実験病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi