研究課題/領域番号 |
26860261
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
高岸 麻紀 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特別研究員(RPD) (10723918)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 胃がん / Wntシグナル |
研究実績の概要 |
本研究では、Wntシグナル制御分子Dapleを用いて、胃がんの進行過程における分子メカニズムと組織像との関係を解析している。 前年度までに胃がん手術検体を用いて病理組織切片を作成し、Daple抗体で免疫染色し、組織型や浸潤度との相関性を解析した。今年度は、さらに胃がん患者さんの臨床データを用いて、Dapleの発現量やWntシグナルの活性化状態と悪性化や生存曲線に相関性がないか解析した。その結果、Dapleや非古典的Wntシグナル分子の高発現している胃がんはより進行度が高く、転移が多く、予後が悪いことを発見した。臨床データは連結不可能な暗号化し、ファイルはロックし厳重管理の元に解析に用いた。なお、本研究は名古屋大学生命倫理委員会の承認を受けている。 また、前年度までに胃がん転移巣由来の胃がん細胞株KKLSを用いて、浸潤能や転移能を評価した。浸潤能力の高いKKLS細胞はDapleを高発現しているので、レトロウイルスによってDapleをターゲットとしたshRNAをKKLS細胞に導入し、Dapleの発現が恒常的に抑制されたKKLS細胞を作成した。本年度は、これらのDaple発現抑制胃がん細胞において、Wntシグナル非古典的経路によって誘導されるRacやJNKの活性化や、Laminin-gamma2の発現が下がっていることを実験的に示した。 さらに、Daple発現抑制したKKLS細胞をヌードマウスの脾臓に移植し、肝臓への転移を検証した。その結果、Daple発現抑制した胃がん細胞は、コントロールに比べて有意に肝転移巣が減っていた。よって、Dapleの発現抑制が転移を抑制することを示せた。 これらの研究結果をまとめて、科学誌「Canser Science」にて発表した。しかし、胃がんの発生段階におけるDapleの発現パターンは有意な結果が得られず、Wn古典的経路の活性化状態との相関が見られなかった。次年度に胃がん細胞株を用いたin vitroの実験系で解析する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
胃がんの浸潤や転移にDapleの高発現が関与することを発見し、研究成果をまとめて科学誌に論文を掲載することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
いくつかの胃がん細胞株を用いて、Dapleの発現パターンとWntシグナル古典的経路の活性化状態を、β-catenin核局在やレポーターアッセイによって解析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
胃がんの進行過程でのDapleの発現パターンを解析していくなかで、当初仮定していた結果と異なる点で、相関が見られた。さらに別の組織型や細胞内シグナルとの関連を調べるための解析が、当該年度内に終わらなかったため、未使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
追加の免疫染色や細胞培養試薬、シグナル解析に用いる物品費に使用する。
|