• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

がん関連分子パターンの同定とそれによる自然免疫受容体活性化メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860316
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関東京大学

研究代表者

生島 弘彬  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (80719154)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード抗腫瘍免疫 / 自然免疫
研究成果の概要

古くから体内の免疫系ががん細胞を認識し排除することが分かっていたが、その機構としては、適応免疫系によるがん細胞の認識機構がよく知られており、免疫系のもう一つの軸である自然免疫系がどのようにしてがん細胞を認識し、その排除を促しているのか、という点については不明な点が多く残されていた。本研究者らは、自然免疫受容体ががん細胞を認識し、その排除を促していることを世界に先駆けて明らかにした。今後、自然免疫系の活性化を通した、新しいがんの治療法や予防法の開発へとつながると期待される。

自由記述の分野

腫瘍学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi