• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

関節リウマチにおけるIgGシアル酸の意義と新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26860321
研究機関名古屋大学

研究代表者

大海 雄介  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (10584758)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードIgG / シアル酸 / 関節リウマチ / ACPA / ST6Gal1 / CIA / N型糖鎖
研究実績の概要

自己抗体IgGに付加するシアル酸が実際にRAの病態の抑制に働くのかを明らかにし、さらに糖鎖リモデリングした自己抗体を用いたRAに対する新たな抗体治療を考案するため、下記の検討を行った。
まず、RAモデルマウスにおけるIgGシアル酸の機能を検討するため、CIAを誘導したDBA1マウスから抗原特異的IgGを回収し、IgG Fc-N glycanの構造をLC/MS解析した結果、Navieマウスからの血清IgGに比べ、明らかに、シアル酸の減少が確認された。そこでin vivoでのIgGシアル酸の機能を検討するため、ST6Gal1 flox/flox マウスを作製し、AID-Creマウスとかけ合わせる事によってIgGシアル酸欠損マウスを作製した。上記マウスにおいてIgGシアル酸の欠損が確認されたので、ST6Gal1 flox/flox x AID-Creマウス群とAID-Creマウス(コントロール)群に対しCIAを誘導した結果、コントロール群と比較してST6Gal1 flox/flox x AID-Creマウス群でRAの発症率が亢進した。これにより、IgG上のシアル酸を欠損させることにより、RA症状が増悪することが示唆された。
また、RAにおけるシアル酸付加による自己抗体機能の変化を明らかにするため、RAの自己抗体産生ハイブリドーマを用いて人工的にシアル酸を付加したACC4抗体(ACPA) & M2139抗体(抗II型コラーゲン抗体)を作成し、これらシアル酸付加自己抗体をDBA1マウスに事前投与した結果、らシアル酸付加自己抗体投与したマウスではCIAを抑制することができた。また、シアル酸付加したirrelevant IgGではCIAを抑制することはできなった。これによりシアル酸付加自己抗体がRAの抑制に寄与している事を示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでに、IgGシアル酸欠損マウスを作製し、RAにおけるIgG上のシアル酸の機能をin vivoレベルで解析し、さらには、シアル酸付加自己抗体がRAの抑制に寄与している事を明らかにしてきた。これは当初計画していた内容であり、現在まで研究はとても順調に進展している。一方、シアル酸付加によるFab、Fc機能の検討はまだ条件検討の段階であり、今後の課題になっている。

今後の研究の推進方策

今後は上記のように、シアル酸付加によるFab、Fc機能の検討を進め、マウスで確認できた自己抗体上のシアル酸付加によるRAの抑制の分子メカニズムを明らかにしていく。また、上記マウス実験にて確認された自己抗体IgGのシアル酸機能について、RA患者の自己抗体でも同様の抑制機能を示すかを明らかにするため、RA患者ACPAを用いて自己抗体上のシアル酸機能を検討する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] b-series gangliosides crucially regulate leptin secretion in adipose tissues.2015

    • 著者名/発表者名
      Shuting Ji, Yuki Ohkawa, Kyohei Tokizane, Yuhsuke Ohmi, Ryoichi Banno, Keiko Furukawa, Hiroshi Kiyama, Koichi Furukawa.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 459 ページ: 189

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.143.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory Function of Glycosphingolipids in the Inflammation and Degeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Furukawa, Yuhsuke Ohmi, Yuji Kondo, Yuki Ohkawa, Orie Tajima, Keiko Furukawa
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 571 ページ: 58

    • DOI

      doi: 10.1016/j.abb.2015.02.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycosphingolipids in the regulation of the nervous system.2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Furukawa, Yuhsuke Ohmi, Yuki Ohkawa, Orie Tajima, Keiko Furukawa.
    • 雑誌名

      Adv Neurobiol.

      巻: 9 ページ: 307

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-1154-7_14.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ganglioside deficiency causes inflammation and neurodegeneration via the activation of complement system in the spinal cord.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuhsuke Ohmi, Yuki Ohkawa, Orie Tajima, Yasuo Sugiura, Keiko Furukawa, Koichi Furukawa.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation.

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1186/1742-2094-11-61.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Function analysis of the sialic acid on antigen specific IgG in rheumatoid arthritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuhsuke Ohmi, Wataru Ise, Yoshimasa Takahashi, Akira Harazono, Hidehiro Fukuyama, Nana Kawasaki, Tomohiro Kurosaki, Koichi Furukawa.
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 関節リウマチにおける抗原特異的IgG糖鎖の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      大海雄介、伊勢渉、高橋宜聖、原園景、川崎ナナ、黒崎知博、古川鋼一
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
  • [図書] The role of glycosphingolipids in lipid rafts: lessons from knockout mice. In Lipid Rafts: Properties, controversies and roles in signal transduction.2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Furukawa, Yuhsuke Ohmi, Kondo, Yuji, Ohkawa, Yuki Ohkawa, Noboru Hashimoto, Orie Tajima, Keiko Furukawa.
    • 総ページ数
      270(1-20)
    • 出版者
      Nova Science Publishers
  • [図書] Gangliosides, synthesis and function in nervous tissues. In Glycoscience: Biology and Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Furukawa, Yuhsuke Ohmi, Yuki Ohkawa, Noboru Hashimoto, Yoshio Yamauchi, Orie Tajima, Keiko Furukawa
    • 総ページ数
      1569(551-556)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi