• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

IL-7産生ストローマ細胞が形成する骨髄微小環境の機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860322
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

原 崇裕  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (90512301)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード骨髄 / ストローマ細胞 / IL-7
研究成果の概要

異物から生体を守る免疫システムにおいて、B細胞は必須の役割を果たしている。しかしながら、B細胞の形成を支持する骨髄IL-7産生性ストローマ細胞は同定されていない。本研究では、造血幹細胞ニッチの役割を果たすCAR細胞にはIL-7産生性の分画が含まれており、このCAR細胞分画が産生するIL-7がB前駆細胞の分化・増殖にとって必須であることを明らかにした。また、かつてB細胞の形成に寄与すると推測されていた骨芽細胞由来IL-7は、生体においては必要ではないことも明らかにした。

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi