• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

制御性T細胞と自己反応性T細胞による自己免疫疾患発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860331
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 淳  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤) (00724105)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード制御性T細胞 / 自己免疫 / ZAP-70
研究実績の概要

本研究では、制御性 T 細胞と自己反応性 T 細胞による自己免疫疾患の発症機序とその分子基盤の解明を目的とした。特に、T細胞受容体近傍シグナル分子であるZAP-70に着目し、その量的・質的変化により、機能あるいは発現を段階的に制御できる複数のマウスモデルを確立した。第一の系は、SKG 変異に代表されるZAP-70 分子のアミノ酸変異およびその構造変異により、TCR:CD3ζ鎖の結合度が段階的に低下し、T細胞シグナル機能が減弱される複数のノックインマウス群である。第二の系は、正常なZAP-70分子の発現レベルをDoxycycline 投与量によって調整できるTet-on ZAP-70トランスジェニックシステムである。ZAP-70を質的・量的に変化させるこれら2種のマウスモデルにおいて、胸腺での自己反応性T細胞および制御性T細胞の選択・分化、また、末梢での活性・免疫抑制機能を連続的に比較解析した。また、これらのマウスで自己免疫性関節炎をはじめ腸炎、皮膚炎を含む様々なT細胞性自己免疫疾患の発症頻度、疾患感受性の差異を比較した。これらのマウスモデルで共通した結果として、特に、T細胞シグナル機能を、一定のレベルまで減弱すると自己免疫病を自然発症する自己免疫惹起性T細胞シグナル領域が存在すると示唆された。さらに、制御性T細胞と通常T細胞は、T細胞シグナル減弱に対し、異なった感受性を示し、その分子的機序について解析を進めた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Regulatory T cells in cancer immunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, A., and Sakaguchi, S.
    • 雑誌名

      Cell Research

      巻: 27 ページ: 109-118

    • DOI

      doi: 10.1038/cr.2016.151.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tregは本当にがん免疫療法に役立つのか?2017

    • 著者名/発表者名
      田中淳、坂口志文
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 19 ページ: 41-46

  • [雑誌論文] Identification of novel and noninvasive biomarkers of acute cellular rejection after liver transplantation by protein microarray2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo, K., Wada, H., Tanaka, A., Eguchi, E., Hamaguchi, M., Tomokuni, A., Tomimaru, Y., Asaoka, T., Hama, N., Kawamoto, K., Kobayashi, S., Marubashi, S., Nagano, H., Sakaguchi, N., Nishikawa, H., Doki, Y., Mori, M., Sakaguchi, S.
    • 雑誌名

      Transplant Direct

      巻: 2 ページ: e118

    • DOI

      DOI: 10.1097/TXD.0000000000000630

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 制御性T細胞の特異的なTCRシグナル制御とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      田中淳
    • 学会等名
      第16回 LEGEND Seminar 2016
    • 発表場所
      沖縄県那覇市ANAクラウンプラザホテル沖縄
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Selective control of regulatory T cells through TCR signaling molecule2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tanaka
    • 学会等名
      16th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective control of regulatory T cells through TCR signaling molecule2016

    • 著者名/発表者名
      田中淳
    • 学会等名
      第26回 Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      滋賀県大津市延暦寺会館
    • 年月日
      2016-05-20 – 2016-05-21
  • [図書] Chronic Inflammation: Mechanisms and Regulation2016

    • 著者名/発表者名
      Wing, J., Tanaka, A., Sakaguchi, S.
    • 総ページ数
      695 (475-488)
    • 出版者
      Springer, Japan

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi