• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

未承認薬へのアクセスに関する制度(コンパッショネート・ユース制度)についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860353
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関東京大学

研究代表者

宮路 天平  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (70709568)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードコンパッショネート・ユース制度 / CU制度 / 未承認薬 / カンナビノイド / 医療用大麻 / 品質管理 / 品質マネジメント / レギュラトリーサイエンス
研究成果の概要

コンパッショネート・ユース制度(CU制度)とは、重篤な疾患の患者や既承認の代替薬がない患者の救済を目的として、公的に未承認薬へのアクセスを可能にし、倫理的見地から一定のルールのもとに例外的に未承認薬の治療目的での使用を認める制度の一般的な総称である。本研究では、未承認薬へのアクセスを運用する上で、重要となる未承認薬の品質マネジメント体制や安全性の評価体制について、米国のCU制度下での医療用大麻(Medical Cannabis)の運用体制を事例研究として調査した。品質マネジメントの体制整備については、患者支援団体が率先し第三者認証制度を確立させ、標準化への取り組みを行っている状況であった。

自由記述の分野

臨床データマネジメント、品質マネジメント、レギュラトリーサイエンス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi