• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

依存性薬物感受性・依存症脆弱性個人差におけるゲノムワイドコピー数多型・変異解析

研究課題

研究課題/領域番号 26860360
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

西澤 大輔  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主席研究員 (80450584)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード薬物依存 / 薬物感受性 / 薬物感受性・依存症脆弱性個人差の遺伝要因
研究実績の概要

当該年度においては、対象サンプルの収集及びアレル情報を考慮しない形でのレアバリアントとしてのCNV(コピー数変異)データに対するオピオイド感受性との関連解析を行った。
サンプル収集に関しては、下顎形成外科手術時にオピオイド鎮痛薬を投与された15-60歳の患者のサンプルが引き続き収集され、当該年度末までに合計約410例程度となった。
また、CNV解析においては、前年度と同様に、ゲノム解析用のGenomeStudioを用いて、対象患者355サンプルの全ゲノムジェノタイピングデータを対象として、Call frequency ≧ 0.95、及びCluster sep ≧ 0.1等の条件を満たす一塩基多型(SNP)を対象とし、CNV解析に特化したcnvPartition、及びPLINK Input Report Plug-in等の特殊なソフトウェアを利用して、ゲノム上においてCNV領域の検出を行った。その結果、同定されたのはコピー数が0、1、2、3、4、の領域についてそれぞれ合計399、431、8796、1150、67、の個数であった。また、オピオイド感受性の指標として、術中及び術後24時間のオピオイド鎮痛薬投与量及びフェンタニル量に換算されたジクロフェナクの投与量の合計となる術中術後鎮痛薬総量を計算し、検出されたCNV領域との関連解析を行ったところ、多数の領域がP<0.05の検定結果となり、有意な関連が示されたが、多重検定補正を行った場合にも有意な関連を示す領域は無かった。なお、最も強い関連を示したものは、5番染色体におけるCHSY3、HINT1、LYRM7、CDC42SE2、RAPGEF6、FNIP1、及びACSL6等の複数の遺伝子領域上または領域間のCNVであった([CNV保有者における対数変換後表現型平均値] = 3.602~3.906、[CNV非保有者における対数変換後表現型平均値] = 2.148~2.152;[最低P値] = 0.00009999)。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies polymorphisms associated with the analgesic effect of fentanyl in the preoperative cold pressor-induced pain test2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Nishizawa D, Kasai S, Koukita Y, Fukuda K, Ichinohe T, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 136(3) ページ: 107-113

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.02.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide scan identifies candidate loci related to remifentanil requirements during laparoscopic-assisted colectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Nakagawa H, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics

      巻: 19(2) ページ: 113-127

    • DOI

      10.2217/pgs-2017-0109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between polymorphisms in the purinergic P2Y12 receptor gene and severity of both cancer pain and postoperative pain2018

    • 著者名/発表者名
      Sumitani M, Nishizawa D, Nagashima M, Ikeda K, Abe H, Kato R, Ueda H, Yamada Y
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: 19(2) ページ: 348-354

    • DOI

      10.1093/pm/pnx102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between N-methyl-D-aspartate receptor subunit 2B gene polymorphisms and alcohol dependence in a Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Yoshihara E, Nishizawa D, Kawai A, Ikeda K, Iwahashi K
    • 雑誌名

      Nihon Arukoru Yakubutsu Igakkai Zasshi

      巻: 52(5) ページ: 156-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No association between the polymorphism rs6943555 in the AUTS2 gene and personality traits in Japanese university students2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Ikeda K, Nishizawa D, Yoshihara E, Numajiri M, Onozawa Y, Ohtani N, Iwahashi K
    • 雑誌名

      Psychiatry Investigation

      巻: 14(5) ページ: 681-686

    • DOI

      10.4306/pi.2017.14.5.681

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paclitaxel-induced sensory peripheral neuropathy is associated with an ABCB1 single nucleotide polymorphism and older age in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Shimizu C, Hamada A, Hashimoto K, Ikeda K, Nishizawa D, Hasegawa J, Shimomura A, Ozaki Y, Tamura N, Yamamoto H, Yunokawa M, Yonemori K, Takano T, Kawabata H, Tamura K, Fujiwara Y
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 79(6) ページ: 1179-1186

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3314-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲノムワイド関連解析を利用したオピオイドのテーラーメイド医療への試み2017

    • 著者名/発表者名
      三枝勉, 西澤大輔, 福田謙一, 池田和隆, 北村晶, 林田眞和
    • 雑誌名

      麻酔・集中治療とテクノロジー2017

      巻: 2017 ページ: 16-21

  • [雑誌論文] 喫煙関連遺伝子多型の同定とその機能解析. 特定研究「ヒト発がんと遺伝子多型、喫煙との関連」2017

    • 著者名/発表者名
      池田和隆, 西澤大輔, 笠井慎也, 高松幸雄, 萩野洋子, 椙村春彦
    • 雑誌名

      平成28年度喫煙科学研究財団研究年報 (リーダー: 椙村春彦)

      巻: 2017 ページ: 655-660

  • [雑誌論文] Association between autism susceptibility candidate 2 haplotypes and alcohol dependence in a Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Narita S, Iwahashi K, Yoshihara E, Kawai A, Nishizawa D, Ikeda K
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 37(3) ページ: 97-98

  • [雑誌論文] ゲノムワイド関連解析 (GWAS) による腹腔鏡補助下大腸切除術後フェンタニル必要量に影響する遺伝子多型の同定2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 天野功二郎, 田代浄, 石井利昌, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 池田和隆, 北村晶, 林田眞和
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 37(2) ページ: 53-54

  • [雑誌論文] 遺伝子多型に基づいた個別鎮痛法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 福田謙一, 林田眞和, 池田和隆
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 38 ページ: S203-S210

  • [学会発表] 薬理学的解析支援2018

    • 著者名/発表者名
      森屋由紀, 西澤大輔, 井手聡一郎, 池田和隆
    • 学会等名
      平成29年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による腹腔鏡補助下大腸切除術中レミフェンタニル投与速度に寄与する遺伝子多型の同定2018

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 中川秀之, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 福田謙一, 北村晶, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      平成29年度新学術領域研究 学術研究支援基盤形成【先端モデル動物支援プラットフォーム】成果発表会
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による慢性疼痛感受性遺伝子多型の同定2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 有田英子, 花岡一雄, 矢島直, 井関雅子, 加藤実, 小川節郎, 平沼彩子, 笠井慎也, 長谷川準子, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第62回大会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil requirements during laparoscopic-assisted colectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Nakagawa H, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 67th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] インターロイキン-17A の一塩基多型と痛み関連表現型との関連解析2017

    • 著者名/発表者名
      大岡静衣, 西澤大輔, 長谷川準子, 高橋香央里, 中山京子, 江畑裕子, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • [学会発表] 日本人における N-methyl-D-aspartate receptor 2B subunit 遺伝子多型とアルコール依存症との関連研究2017

    • 著者名/発表者名
      成田心, 吉原英児, 西澤大輔, 川合厚子, 池田和隆, 岩橋和彦
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析(GWAS)による腹腔鏡補助下大腸切除術中レミフェンタニル投与速度に影響する遺伝子多型の同定2017

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 三枝勉, 辻田美紀, 山口茂樹, 笠井慎也, 長谷川準子, 福田謙一, 北村晶, 林田眞和, 池田和隆
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
  • [学会発表] Association study of a candidate genetic variant with the development of taxane-induced peripheral neuropathy2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Nishizawa D, Hasegawa J, Ikeda K, Shimomura A, Takano T, Shimizu C
    • 学会等名
      第15回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] 遺伝子多型と疼痛感受性・オピオイド感受性2017

    • 著者名/発表者名
      林田眞和, 福田謙一, 西澤大輔, 池田和隆
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
  • [学会発表] 疼痛緩和における“テーラーメイド治療”の実現に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      井手聡一郎, 髙橋香央里, 西澤大輔, 福田謙一, 池田和隆
    • 学会等名
      第11回日本緩和医療薬学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic polymorphisms in the orexin system (focusing on a polymorphism associated with nicotine dependence)2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Association between genetic polymorphisms in Cav2.3 (R-type) Ca2+ channels and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful cosmetic surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Ide S, Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Associations between polymorphisms close to the cAMP responsive element binding protein 1 (CREB1) gene and the activating transcription factor 2 (ATF2) gene and fentanyl sensitivity2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Nishizawa D, Yoshida K, Hasegawa J, Kasai S, Takahashi K, Koukita Y, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Single nucleotide polymorphisms in the 5’flanking region of interleukin-17A gene significantly associate with pain sensitivity2017

    • 著者名/発表者名
      Ohka S, Nishizawa D, Hasegawa J, Takahashi K, Nakayama K, Ebata Y, Fukuda K, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of Proopioimeranocortin gene polymorphism with vulnerability to alcohol dependence in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai S, Nishizawa D, Higuchi S, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study identifies candidate loci associated with intraoperative remifentanil infusion rate in patients undergoing laparoscopic-assisted colectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Mieda T, Tsujita M, Yamaguchi S, Kasai S, Hasegawa J, Fukuda K, Kitamura A, Hayashida M, Ikeda K
    • 学会等名
      5th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP 2017)
    • 国際学会
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所「依存性薬物プロジェクトホームページ」

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/abuse/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi