• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

乳がん画像診断支援のためのマンモグラム-超音波画像連携システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860399
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関岐阜大学

研究代表者

村松 千左子  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 特定研究補佐員 (80509422)

研究協力者 藤田 広志  
遠藤 登喜子  
森田 孝子  
小林 宏暢  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマンモグラフィ / 乳腺超音波検査 / 乳がん / コンピュータ支援診断
研究成果の概要

近年乳がん検診におけるマンモグラフィと超音波検査の併用の有用性が認識されている.しかし,検査が増えると読影医の負担が増加する.本研究は診断効率の向上を目指し,両検査の照合を簡単に行えるよう,病変または病変を疑う領域に対して,画像解析を行い有用な情報を提示する診断支援システムの開発を目的とした.
診断の参考となる参照画像の検索では,マンモグラフィまたは超音波画像の単独より,両者を用いることで,より診断に有用な参照画像の選択が可能となった.また,全乳房自動超音波スキャン画像より,自動的に病変を検出する手法の開発に取り組んだ.これにより,マンモグラフィとの自動対応付けの可能性が期待できる.

自由記述の分野

医用画像処理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi