• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

観察研究とメガトライアルとの比較によるランダム化比較試験の外的妥当性への貢献

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860416
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疫学・予防医学
研究機関京都大学

研究代表者

小川 雄右  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50535573)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード臨床疫学 / 抗うつ薬
研究成果の概要

抗うつ剤の最適治療戦略をテーマとした実践的メガトライアルと、これまでに実施された観察研究の結果とを比較し、effectiveness RCTの結果に外的妥当性があるかを検討することを目的とした。抗うつ剤を投与された単極性うつ病患者の躁転エピソードについて報告されている観察研究に関する系統的レビューを実施し、今回のメガトライアルと比較し、両者の躁転の割合は同程度であった。RCTであっても外的妥当性を高めるようデザインされた研究であれば、一般化可能性を保てることが示唆された。

自由記述の分野

臨床疫学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi