• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

次世代シークエンサーを用いた肥大型心筋症の原因遺伝子探索

研究課題

研究課題/領域番号 26860584
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

谷本 陽子  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50398616)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード遺伝子解析 / 疾患特異的iPS細胞
研究実績の概要

心臓突然死を来す循環器疾患のうち、心筋症は心室の肥大や拡大から機械的あるいは電気的異常を伴うもので多くは遺伝的要因が関与する。代表的なものは肥大型心筋症(HCM)、拡張型心筋症、不整脈原性右室心筋症であるが、その中で最も頻度の多いものは肥大型心筋症である。しかし同一家系内でも患者ごとに表現型が異なる例が存在し、拡張相に移行するHCMは難治性の心不全を呈しその予後は不良であるがその発生機序は十分に検討されていない。これらの心筋症患者の表現型の違いを次世代シークエンサーによる網羅的遺伝子解析にて探索し、分子生物学的背景を明らかにすることを目的とした。
肥大型心筋症データベースを用いて当大学付属病院を訪れる大多数のHCM患者の症例に対し、書面にて説明し同意を得た。拡張相HCMは可能な限り全例サンプルを収集し、それ以外のHCMに関しても同意が得られた患者より末梢血20mlを採取し、リンパ球よりゲノムDNAを抽出した。
サンプル収集を行った症例のDNAを次世代シークエンサーにて塩基配列を決定し、Sanger法により変異の確認を行った。
さらに標準的なiPS細胞作製法に基づき樹立したiPS細胞について、免疫染色、RT-PCR、奇形腫形成等などを行い、十分な幹細胞性質を獲得している細胞株を同定した。これを凍結保存した後、健常人由来iPS細胞ライン、肥大型心筋症由来iPS細胞ラインを選別し、それぞれ大量培養系に移行した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Predictive factors of lead failure in patients implanted with cardiac devices2015

    • 著者名/発表者名
      Aizawa Y, Negishi M, Kashimura S, Nakajima K, Kunitomi A, Katsumata Y, Nishiyama T, Kimura T, Nishiyama N, Fukumoto K, Tanimoto Y, Kohsaka S, Takatsuki S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 199 ページ: 277-81

    • DOI

      Int J Cardiol

    • 査読あり
  • [学会発表] Clinical Characteristics, and Long-term Outcome of the Dilated Phase of Hypertrophic Cardiomyopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa, Yoko Tanimoto , Mitsushige Murata , Mai Kimura , Yoshinori Katsumata , Takahiko Nishiyama , Takehiro Kimura , Nobuhiro Nishiyama , Kotaro Fukumoto , Shinsuke Yuasa , Takashi Kohno , Shun Kohsaka , Shinji Makino , Motoaki Sano , Seiji Takatsuki , Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      国際センター会議棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
    • 国際学会
  • [学会発表] High Incidence of Lead Failure in Patients with Brugada Syndrome and Idiopathic Ventricular Fibrillation2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa, Seiji Takatsuki , Kazuaki Nakajima , Shin Kashimura , Akira Kunitomi , Yoshinori Katsumata , Takahiko Nishiyama , Takehiro Kimura , Nobuhiro Nishiyama , Kotaro Fukumoto , Yoko Tanimoto , Shun Kohsaka , Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
    • 国際学会
  • [学会発表] デバイス植込み患者における睡眠呼吸障害の合併状況と予測因子の検討2015

    • 著者名/発表者名
      相澤 義泰、河野 隆志、中嶋 一晶、樫村 晋、國富 晃、勝俣 良紀、西山 崇比古、木村 雄弘、西山 信大、福本 耕太郎、谷本 陽子、香坂 俊、高月 誠司、福田 恵一
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of circadian, weekly and seasonal Comparison of circadian, weekly and seasonal variations between electrical storms versus single VF events in patients with Brugada syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa, Seiji Takatsuki, Yoshinori Katsumata, Takahiko Nishiyama, Nobuhiro Nishiyama, Kotaro Fukumoto, Yoko Tanimoto, Yoshiaki Kaneko, Shinichi Niwano, Takashi Kurita, Takeshi Mitsuhashi, Takashi Noda, Shiro Kamakura, Akihiko Shimizu, Minoru Horie, Yoshifusa Aizawa, Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会学術大会・第32回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex-dependency of Sick Sinus Syndrome Phenotype in Female Members of Familial Brugada Syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyasu Aizawa, Seiji Takatsuki, Seiko Ohno, Satoshi Nagase, Shogo Ito, Kazuaki Nakajima, Shin Kashimura, Akira Kunitomi, Yoshinori Katsumata, Takahiko Nishiyama, Takehiro Kimura, Nobuhiro Nishiyama, Yoko Tanimoto, Satoshi Ogawa, Kenjiro Kosaki, Keiichi Fukuda
    • 学会等名
      Heart Rhythm Society
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi