• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

麻疹ウイルス感染によるTh2応答誘導機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860593
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

有木 宏美  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40515061)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード麻疹ウイルス / IL-4 / IL-13
研究成果の概要

麻疹ウイルスは自然宿主がヒトであり、感染時の宿主応答の解析は困難であった。麻疹ウイルスの宿主受容体であるヒトCD150を発現させたトランスジェニックマウスは麻疹ウイルスに対して感受性となり、個体レベルでの解析が可能となった。CD150Tgマウスとウイルス認識に関与する分子のノックアウトマウスと交配し、得られたマウスを用いて、感染実験を行い、麻疹ウイルス感染時の免疫応答を個体レベルで解析した。

自由記述の分野

免疫学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi