膵β細胞は、PI3Kがインスリン分泌を調節する鍵分子である。膵β細胞特異的PI3Kノックアウトマウスの膵島のマイクロアレイ解析を行った結果、egfrの発現が低下をしていた。DB/DBマウスの膵島でも発現低下が認められた。DB/DBマウスにGLP-1アナログを投与したところ血糖降下作用は全く認められなかった。また、膵β細胞株の実験より、akt-foxo1経路がegfrの発現に重要であることが示された。GLP-1は、GLP-1受容体を介しegfrを活性化させ作用する。糖尿病では高血糖によりfoxo1が核内に移行、その結果、egfrの発現が低下してGLP-1アナログが作用しなかったことが予想された。
|