• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

悪性リンパ腫の臓器指向性のメカニズム解明と節外臓器浸潤を抑制する新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26860724
研究機関名古屋大学

研究代表者

島田 和之  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (50631503)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード悪性リンパ腫 / 微小環境
研究実績の概要

平成28年度においては、前年度までの研究成果に基づいて、血管内と中枢神経に病変を形成する悪性リンパ腫に着目して検討を進めた。血管内大細胞型B細胞リンパ腫(IVLBCL)については、マウスモデルより得られた腫瘍細胞について、網羅的遺伝子変異解析に着手し、疾患特異的な遺伝子変異の有無について探索を開始した。
中枢神経に病変を形成する悪性リンパ腫については、経過中に中枢神経浸潤を来したDLBCL患者、特定の節外臓器に病変の形成を来した患者より得られた腫瘍細胞を複数経路から免疫不全マウスに異種移植し、中枢神経と腹部臓器に生着した腫瘍細胞をセルソーター及び磁気ビーズを用いて純化し、網羅的遺伝子変異解析及びRNAシーケンス解析を行った。網羅的遺伝子変異解析については、生着した臓器間において認められた遺伝子変異の差違について有意なものかどうかについて検討を加えている。RNAシーケンス解析については、生着した各臓器の腫瘍細胞間において遺伝子発現が異なることが確認され、現在その妥当性と病態との関連について検討を加えている。また、リンパ節病変では、腫瘍関連線維芽細胞が腫瘍細胞を支持していることから(Aoki T, Shimada K et al. Oncotarget 2016)、中枢神経における腫瘍細胞の生存に関与する支持細胞について探索した。患者及びマウスの中枢神経病変よりアストロサイトを単離し、単離したアストロサイト上で腫瘍細胞の生存が支持されることが示唆される知見を得た。今後、中枢神経病変における腫瘍細胞と間質細胞の相互作用についても検討を進めて行く。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] YM155 induces apoptosis through proteasome-dependent degradation of MCL-1 in primary effusion lymphoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Hayakawa F, Morishita T, Sugimoto K, Minamikawa Y, Iwase M, Yamamoto H, Hirano D, Imoto N, Shimada K, Okada S, Kiyoi H
    • 雑誌名

      Pharmacol Res.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2017.04.006.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emetine elicits apoptosis of intractable B-cell lymphoma cells with MYC rearrangement through inhibition of glycolytic metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Shimada K, Sakamoto A, Sugimoto K, Morishita T, Kojima Y, Shimada S, Kato S, Iriyama C, Kuno S, Harada Y, Tomita A, Hayakawa F, Kiyoi H.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 8 ページ: 13085-13098

    • DOI

      10.18632/oncotarget.14393.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SPIB is a novel prognostic factor in diffuse large B-cell lymphoma that mediates apoptosis via the PI3K-AKT pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      2.Takagi Y, Shimada K*, Shimada S, Sakamoto A, Naoe T, Nakamura S, Hayakawa F, Tomita A, Kiyoi H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 107 ページ: 1270-1280

    • DOI

      10.1111/cas.13001.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Emetine Elicits Apoptosis of Intractable B-Cell Lymphoma Cells with MYC Rearrangement through Inhibition of Glycolytic Metabolism2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Shimada K, Sakamoto A, Sugimoto K, Morishita T, Kojima Y, Shimada S, Kato S, Iriyama C, Kuno S, Harada Y, Nakamura S, Tomita A, Hayakawa F, Kiyoi H.
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting and Exposition of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 異種移植マウスモデルを用いた血管内大細胞型B細胞リンパ腫の病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      島田和之
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovering the novel drug targeting tumor-microenvironment for intractable lymphoma2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Shimada K, Sakamoto A, Morishita T, Harada Y, Iriyama C, Hayakawa F, Tomita A, Kiyoi H.
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
  • [学会発表] 糖代謝の抑制がmyc陽性DLBCL腫瘍のアポトーシスを誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      青木智広、島田和之、坂本明彦、森下喬允、早川文彦、冨田章裕、清井仁
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] びまん性大細胞型B細胞リンパ腫における中枢神経浸潤予測因子としての骨髄浸潤の意義2016

    • 著者名/発表者名
      青木智広、島田和之、入山智沙子、原田靖彦、牛島洋子、冨田章裕、清井仁
    • 学会等名
      第56回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航熊本(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-09-01 – 2016-09-03

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi