• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

臨床応用に向けた次世代治療ワクチンの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860771
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

高木 徹  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (20536891)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードCTL
研究実績の概要

前年度に引き続き、2つの目的 ( Ⅰ. C型肝炎治療ワクチンを完成型に近づける、Ⅱ. B型肝炎治療ワクチンプロトタイプの作製) のうち、Ⅰを中心に取り組んだ。Ⅱについては、HLA-A2, A24 拘束性のペプチドを計48種類、合成したものをリポソームに結合した。
1 ) 前年度、作製したモノクロナール抗体を使った高感度のELISA法を用いて、肝臓中の抗原検出系を確立し、治療ワクチンの効果判定が可能になった。
2 ) 抗原としてタンパクを用いたワクチンの作製: 前年度に報告した、タンパク結合リポソーム(Lip-NS3-2)について、アジュバントを加えずに免疫を行った結果、アジュバントを加えなくても、ペプチド結合リポソーム(Lip-603)免疫よりも有意にCTLを誘導できることが認められた。また、新しいタンパク(NS3-5)を精製し、リポソームに結合し免疫を行い、ウイルス防御効果を調べた結果、強いウイルス防御効果が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1 ) 肝臓中の抗原検出系を確立できたことから、順調に進展している。
2 ) アジュバントを加えずに有意にCTL活性を誘導できるワクチンが見出された(Lip-NS3-2)。また現在、実験を進めているLip-NS3-5についても、強いウイルス防御効果が認められたことから、順調に進展している。

今後の研究の推進方策

1 ) NS3-2タンパク結合リポソームを、他のMHCハプロタイプをもつマウス、BALB/c(H-2d)、HLA-A2.1トランスジェニックマウス、HLA-A24トランスジェニックマウスについても、同様に解析を行う。新たに精製したNS3-5タンパクについても、これまでと同様にELISPOT assay (IFN-g)、Flow cytometry(CD8, IFN-g, CD107a) 解析を行う。また、HCVタンパクを発現する組み換えアデノウイルスを感染させたマウスにワクチン接種を行い、治療効果の判定を作製した抗体で確認する。
2 ) B型肝炎ウイルスワクチン開発のために、ペプチド合成を行いリポソーム結合したものをマウスに免疫し反応の解析を行う。ウイルス防御効果の判定に用いる、組み換えワクシニアウイルスを用いる実験の大臣確認申請を行うために、機関内の承認を行い承認されたので、次年度初めに文科省に申請予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度はHBV由来のエピトープペプチドをユーロフィンジェノミクス社のO-PLUSで合成を行ったが、ペプチド量がわずかなため、陽性反応を示したペプチドについては再合成の必要があるため、次年度に繰り越すことにした。

次年度使用額の使用計画

今年度はHCVタンパク結合リポソーム、HBVペプチド結合リポソームでの免疫反応を調べるために、各種抗体と試薬が使用目的である。HBVにおいては、陽性反応を示したペプチドについて再合成が必要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Development of universal HCV vaccine by coupling HCV NS3 protein to the surface of loposomes.2015

    • 著者名/発表者名
      高木 徹、小林 信春、松井 政則、堀内 大、持田 智、小林 清子、池淵 研二、赤塚 俊隆
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Development of universal HCV vaccine by coupling HCV NS3 protein to the surface of loposomes.2015

    • 著者名/発表者名
      高木 徹、小林 信春、松井 政則、堀内 大、赤塚 俊隆
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] リポソーム表面結合HCV-NS3タンパクによるユニバーサルワクチンの開発2015

    • 著者名/発表者名
      高木 徹、小林 信春、松井 政則、堀内 大、赤塚 俊隆
    • 学会等名
      第19回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [学会発表] Development of universal HCV vaccine by coupling HCV NS3 protein to the surface of liposomes2015

    • 著者名/発表者名
      高木 徹、小林 信春、松井 政則、堀内 大、Ajit Kumar、赤塚 俊隆
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Strasbourg convention center(フランス)
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-13
  • [学会発表] Development of universal HCV vaccine by coupling HCV NS3 proteins to the surface of liposomes.2015

    • 著者名/発表者名
      高木 徹、小林 信春、堀内 大、持田 智、小林 清子、池淵 研二、Ajit Kumar、 種市 麻衣子、内田 哲也、赤塚 俊隆
    • 学会等名
      15th International Symposium on Viral Hepatitis and Liver Disease
    • 発表場所
      Estrel Berlin-Hotel & Convention Center (ドイツ)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-28

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi