• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

臨床および家畜における薬剤耐性菌の実態解明とその関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26860773
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

中野 竜一  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (80433712)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード薬剤耐性菌 / 臨床分離耐性菌 / 家畜由来耐性菌 / セフェム系薬耐性大腸菌 / CTX-M型 β-ラクタマーゼ / LAMP法
研究実績の概要

本研究では臨床などで蔓延する薬剤耐性菌の出現背景を包括的に解明すべく、臨床ならびに家畜から分離される薬剤耐性菌を対象に解析を行った。さらに臨床現場で問題となっているカルバペネマーゼ産生菌の迅速検出法の開発を行った。

①患者、家畜とその農家から分離されるセフェム系薬耐性大腸菌の実態解明
患者、家畜(牛・豚)とその農家から分離されたセフェム系薬耐性大腸菌について、遺伝学的背景を解明しその関連性を明らかにした。いずれもCTX-M型 β-ラクタマーゼを産生しており、中でもCTX-M-14遺伝子をコードしているものが多い特徴があった。しかし、これら大腸菌のゲノム型を分類したところ、家畜から分離された本菌は患者からの臨床分離株とは大きく異なる分類とその分布を示していた。さらにCTX-M型 β-ラクタマーゼ遺伝子のコードされているプラスミドの型についても共通性は確認されなかった。臨床分離株と家畜由来株について明確な共通性を確認することができず、お互いの耐性株の授受を認めることができなかった。最終年度には、農家由来株の一部がその家畜と同じ遺伝学的特徴(耐性遺伝子、ゲノム型、プラスミド型)を持つことが確認された。このことから家畜と日頃濃厚接触している農家においては、耐性株を共有することが明らかになった。以上より、患者の保有する耐性菌は家畜から伝播された可能性は低いことが判ったが、農家においては伝播する可能性が示された。
②カルバペネマーゼ産生菌検出法の開発
臨床現場で特に問題とされているカルバペネマーゼ産生菌について、LAMP法による検出法の開発を行った。本法は米国などで流行しているKPC型 β-ラクタマーゼ遺伝子の検出を迅速に行うことが可能であった。最終年度は、新しい検出法CIM法を用いて本邦の耐性株を検証した。そのほとんどを検出可能であり、臨床検査において有用であることが判った。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Suitability of the Carbapenem Inactivation Method (CIM) to Detect IMP Metallo-β-lactamase-Producing Enterobacteriaceae.2017

    • 著者名/発表者名
      K Saito, R Nakano, Y Suzuki, A Nakano, Y Ogawa, S Yonekawa, S Endo, F Mizuno, K Kasahara, K Mikasa, M Kaku, H Yano
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Microbiology

      巻: 55 ページ: 1220-1222

    • DOI

      10.1128/JCM.02275-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 薬剤感受性検査の読み方~ESBL, CREを中心に~、特集、肺炎への最新アプローチ、ジェネラリストの立場とスペシャリストの立場から2017

    • 著者名/発表者名
      矢野寿一、中野竜一、中野章代
    • 雑誌名

      medicina

      巻: 54 ページ: 44-46

  • [雑誌論文] カルバペネム耐性腸内細菌科(CRE)における薬剤耐性機序の実態解明と耐性獲得機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Antibiotics

      巻: 69(2) ページ: 81-89

  • [学会発表] Prevalence and characterization of extended spectrum β-Lactamase-producing Escherichia coli in faecal samples of healthy bovine and farmers2017

    • 著者名/発表者名
      34.R Nakano, A Nakano, R Nishisouzu, Y Ono, H Yano.
    • 学会等名
      27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-04-24
    • 国際学会
  • [学会発表] 本邦で分離されたCTX-M型β-ラクタマーゼ産生大腸菌の遺伝学的背景の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、彦坂健児、中野章代、遠藤史郎、笠原敬、斧康雄、矢野寿一
    • 学会等名
      第28回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-01-22
  • [学会発表] 家畜由来耐性菌のヒトへの伝播の可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、中野章代、斧康雄、矢野寿一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会西日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-11-24
  • [学会発表] LAMP法によるカルバペネマーゼ産生アシネトバクター迅速検出法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会西日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 本邦で分離されたESBL産生大腸菌の分子疫学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、彦坂健児、中野章代、笠原敬、斧康雄、矢野寿一
    • 学会等名
      第12回奈良感染症サーベイランス
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-10-22
  • [学会発表] 微生物検査の進歩と課題 迅速検査2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一
    • 学会等名
      第8回J感染制御ネットワークフォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Characteristics of CTX-M β-lactamase-Producing Clinical Isolates of Escherichia coli in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      R Nakano, K Hikosaka, A Nakano, S Endo, K Kasahara, Y Ono, H Yano.
    • 学会等名
      ASM Microbe 2016
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 本邦で分離されたカルバペネマーゼ産生大腸菌の分子疫学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、矢野寿一、水野文子、遠藤史郎
    • 学会等名
      第36回近畿腸管微生物研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-11
  • [学会発表] ヒトおよび家畜から分離されたCTX-M型β-ラクタマーゼ産生大腸菌の性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、中野章代、彦坂健児、笠原敬、遠藤史郎、斧康雄、矢野寿一
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-06-10
  • [学会発表] 本邦におけるCTX-M型βラクタマーゼ産生大腸菌の性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一、彦坂健児、中野章代、鴨志田剛、上田たかね、永川茂、祖母井庸之、浅原美和、古川泰司、笠原敬、矢野寿一、斧康雄
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-16
  • [図書] 感染症 最新の治療2016-20182016

    • 著者名/発表者名
      中野竜一:編集;藤田次郎、竹末芳生、舘田一博
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi