• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新しい心磁図指標を用いた小児の早期再分極症例の突然死リスク評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26860782
研究機関筑波大学

研究代表者

加藤 愛章  筑波大学, 医学医療系, 講師 (90635608)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード早期再分極症候群 / 心磁図 / 心室細動
研究実績の概要

研究1.心電図で早期再分極を有する小児の実態調査を行った。学校心臓検診受信者7,540名(小学1年生3,100名、小学4年生2,044名、中学1年生2,396名)を対象とした。省略4誘導心電図で、J点からST部分について、0.1mV 以上の上昇を早期再分極陽性と定義し、頻度などを検討した。小学1年生では5.26%、小学4年生では6.36%、中学1年生では10.31%が早期再分極を有した。学年ごとに早期再分極の陽性率は上昇し、側壁・下壁での頻度が増加した。
研究2.体表心電図で早期再分極を認めた小児例について、心磁図を用いた解析を行った。心磁図で得られたから波形からもQRSの直後に心電図でのJ波に一致した時相でも電流が続いている、という所見が得られた。しかし、ベクトルアローマップによる電流のパターンなどでの心磁図で用いる指標による心室細動発症のリスクの予測は困難であった。
研究3.心室細動の原因解明を進めるため、従来の電気生理学的評価および心磁図解析に加え、同意が得られた症例に対して網羅的な遺伝子解析を進めることとした。これまで8例の心室細動症例から採取した約2mlの全血からDNAを抽出し、Ion Proton (Thermo Fisher社) を用いたCardiovascular Panelシークエンスを施行し、現在解析中である。今後、診断精度の向上や予後予測など臨床応用を目指して研究を継続する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Cardiac Resynchronization Therapy in a Patient With a Failing Systemic Right Ventricle2015

    • 著者名/発表者名
      Sugano Akinori, Ishizu Tomoko, Nakamura Akinori, Kawamatsu Naoto, Kato Yoshiaki, Takahashi Miho, Kanemoto Shinya, Seo Yoshihiro, Horigome Hitoshi, Hiramatsu Yuji, Aonuma Kazutaka.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Cardiology

      巻: 31 ページ: 819.e5-e7

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2015.01.004

    • 査読あり
  • [学会発表] 心房筋の進行性の線維化を認めたSCN5A変異を伴う心房静止例2015

    • 著者名/発表者名
      加藤愛章、野崎良寛、林立申、中村昭宏、高橋実穂、堀米仁志
    • 学会等名
      第24回日本小児心筋疾患学会
    • 発表場所
      大阪、グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-24
  • [学会発表] 低形成中心肺動脈を有する肺動脈閉鎖、心室中隔欠損、主要体肺側副動脈に対する姑息的右室流出路形成を含めた肺血流の調整2015

    • 著者名/発表者名
      加藤愛章、高橋実穂、林立申、野崎良寛、中村昭宏、堀米仁志、松原宗明、平松祐司
    • 学会等名
      第51回日本小児循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京、ホテル日航東京
    • 年月日
      2015-07-16 – 2015-07-18
  • [学会発表] Progressive Atrial Myocardial Fibrosis in A 4-year-old Girl with Atrial Standstill Associated with SCN5A Gene Mutation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kato, Yoshihiro Nozaki, Miho Takahashi-Igari, Lisheng Lin, Akihiro Nakamura, Hitoshi Horigome
    • 学会等名
      Heart Rhythm 2015 - 36th Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国、ボストン
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Heart Rate Variability Analysis Using Fetal Magnetocardiography Predicts Prognosis of Fetuses with Heart Failure Combined with Congenital Heart Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kato, Lisheng Lin, Miho Takahashi-Igari, Kuniomi Ogata, Akihiko Kandori, Akihiro Nakamura, Yoshihiro Nozaki, Hitoshi Horigome
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市、大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi