皮膚線維芽細胞においてOXCT1遺伝子におけるスプライシングオーダーを決定した。各々のイントロンのスプライシングの効率はある程度決まっていることが明確になった。スプライシングはある規則性をもって行われているが、一部においては不規則な、すなわち、複数の異なる順序を経て最終的なmRNAが完成していることも示唆された。この不規則性は、選択的スプライシングのメカニズムに大きく寄与している可能性があると考えられた。さらに成熟SCOT RNAのみられない肝臓由来細胞で検討しその差異の比較から選択的スプライシングの分子基盤のさらなる解明を試み、他の遺伝子においても同様の解析方法を応用し検討している。
|