• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

サイトメガロウイルスの経胎盤感染におけるウイルス動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 26860857
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

山田 壮一  国立感染症研究所, ウイルス第一部, 主任研究員 (10514119)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード経胎盤感染
研究実績の概要

モルモットより胎盤を分離し、trophoblast細胞培養を試みたが株化細胞の樹立までは至らなかった。培養胎盤組織及び他の胎盤由来細胞の混在したtrophoblastと、GPCMV感染マクロファージのchamber systemを用いた共培養及び直接の共培養を行ったが、マクロファージから胎盤組織及びtrophoblast、またはその逆のウイルス伝播は本研究では確認できなかった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] An Ex vivo culture model for placental cytomegalovirus infection using slices of Guinea pig placental tissue2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Katano H, Sato Y, Fukuchi S, Hashimoto K, Inoue N
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 37 ページ: 85-88

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.placenta.2015.10.016

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi