• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

メルケル細胞癌の生存、増殖、分化に対する有棘細胞癌の影響およびその修飾因子の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860884
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

永瀬 浩太郎  佐賀大学, 医学部, 講師 (30549077)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードメルケル細胞癌 / メルケル細胞ポリオーマウイルス / 有棘細胞癌 / 混合培養
研究成果の概要

メルケル細胞癌は原発性皮膚癌のなかで最も予後不良なものの一つであり、その大部分の発症にメルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)が関与しているとされる。今回、MCPyV陽性、陰性のメルケル細胞癌細胞株をコラーゲンゲル中で培養した。単独培養で通常2週間以上生存維持させることができるが、有棘細胞癌細胞株と混合培養することによりウイルス陽性のメルケル細胞癌細胞癌はその生存・増殖能が低下、アポトーシスは増加した。また逆に有棘細胞癌細胞も、MCPyV陽性メルケル細胞癌との混合培養で生存・増殖能が低下した。メルケル細胞癌細胞の制御機構に関与する因子を同定することで、治療のさらなる発展が期待出来る。

自由記述の分野

メルケル細胞癌

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi