メルケル細胞癌は原発性皮膚癌のなかで最も予後不良なものの一つであり、その大部分の発症にメルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)が関与しているとされる。今回、MCPyV陽性、陰性のメルケル細胞癌細胞株をコラーゲンゲル中で培養した。単独培養で通常2週間以上生存維持させることができるが、有棘細胞癌細胞株と混合培養することによりウイルス陽性のメルケル細胞癌細胞癌はその生存・増殖能が低下、アポトーシスは増加した。また逆に有棘細胞癌細胞も、MCPyV陽性メルケル細胞癌との混合培養で生存・増殖能が低下した。メルケル細胞癌細胞の制御機構に関与する因子を同定することで、治療のさらなる発展が期待出来る。
|