• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

次世代シーケンサーを用いたスキンマイクロバイオームの解析と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26860902
研究機関岡山大学

研究代表者

冨田 秀太  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (10372111)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード細菌叢 / 次世代シーケンサー / メタゲノム解析 / 比較ゲノム解析 / パンゲノム解析
研究実績の概要

近年、ヒト共生細菌が健康状態の維持にも重要な役割を担っていることが明らかになり、欧米を中心にヒト共生細菌叢の解析とカタログ作成が急速に進行している。本研究では、次世代シーケンサー(NGS)を用いて、日本人の皮膚共生細菌叢(スキンマイクロバイオーム)を解析し皮膚疾患の発症メカニズムにおける細菌叢の役割を解明するとともに、新規治療法の検討を行う事を目的としている。
平成26年度はNGSを用いた高解像度メタゲノム解析手法に関する検討を行い、高い再現性をもって細菌叢解析を行う一連の解析フローを構築する事に成功した。また、ファージ接種に対し広く耐性を示すアクネ菌亜種の高精度ドラフトゲノム配列解析の結果から、耐性メカニズムの獲得に寄与すると考えられる特徴的な遺伝子配列を見出すことに成功し、これらの結果をまとめた論文を専門誌に報告した。
平成27年度は7月の移動に伴い一連の解析環境に生じた変更に対応するために研究の遅延が認められたため、研究期間の延長を行った。解析フローに関しては一部解析パイプラインの修正・追加を行うことで、精度の向上が認められた。また細菌叢解析のトレンドが、時系列に採取したサンプルの恒常性・再現性に注目が集まっていることから、同一症例から複数回サンプルを採取し、その恒常性の解析を行った。
平成28年度は臨床現場でのサンプリングを想定し、洗顔の影響やサンプリング箇所の検討を実施し、再現性をもってサンプルの抽出を行える条件の検討を行った。またアクネ菌ゲノム解析を目的に開発した比較ゲノムプログラムを改良し、他の細菌ゲノム解析への展開を検討した。環境中の常在菌であり、アクネ菌の約2倍の大きさをもつ細菌ゲノムを対象に比較ゲノム解析を実施したところ、亜種特異的なゲノム配列の抽出に成功した。またパンゲノム解析も実施し、プログラムの汎用性を示すとともに、これらの結果を専門誌に報告した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparative genome analyses of Mycobacterium avium reveal genomic features of its subspecies and strains that cause progression of pulmonary disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchiya KI, Tomida S, Nakagawa T, Asahi S, Nikai T, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 39750

    • DOI

      10.1038/srep39750.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Bifidobacterium lemurum DSM 28807(T) Isolated from the Gastrointestinal Tracts of Ring-Tailed Lemurs (Lemur catta).2017

    • 著者名/発表者名
      Toh H, Matsubara T, Tomida S, Mimura I, Arakawa K, Kikusui T, Morita H.
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 5 ページ: e01656-16

    • DOI

      10.1038/srep39750.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Draft Genome Sequence of Probiotic Lactobacillus acidophilus Strain L-55 Isolated from a Healthy Human Gut.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Toh H, Matsubara T, Tomida S, Nguyen CT, Mimura I, Nakamura S, Morita H.
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 4 ページ: e01357-16

    • DOI

      10.1128/genomeA.01357-16.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 皮膚マイクロバイオーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      冨田秀太
    • 学会等名
      日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-04
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi