• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

体表面筋電位変化を用いたまったく新しい動体追尾予測モデルの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860969
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関弘前大学

研究代表者

秋本 裕義  弘前大学, 医学部附属病院, 医員 (10719024)

研究協力者 廣瀬 勝己  一般財団法人脳神経疾患研究所, 附属南東北BNCT研究センター, 診療所長 (60623767)
髙井 良尋  一般財団法人脳神経疾患研究所, 附属南東北BNCT研究センター, センター長 (50107653)
本間 経康  東北大学, 大学院医学系研究科医学部保健学科専攻, 教授 (30282023)
市地 慶  東北大学, 大学院医学系研究科, 特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード定位放射線治療 / 動体追尾 / 体表面筋電位
研究成果の概要

肺の悪性腫瘍に対する放射線治療の精度を高めるシステム構築の為、胸表面の呼吸筋の電気信号を計測して肺の動きを予測する研究を行った。肺の動きを透視画像で測定、呼吸筋の信号を胸部に筋電位計の電極を配置して測定し、両者の関連性を解析した。結果は、呼吸筋の電気信号はノイズが大きく、測定できたデータからは呼吸性移動に先立った呼吸筋の電気信号を検知するシステムは構築することができなかった。システム構築には、研究計画時に必要と考えられたデータ量より多くのデータが必要であったと思われる。

自由記述の分野

放射線治療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi