研究実績の概要 |
今年度は、動物実験に関する倫理委員会承認の後、ICRマウス15週齢を5匹使用し、粉末の高分子ゼラチン(RM-100HS)を用いて、2種類の希釈方法の溶液を作成し、マウスの背部に0.3ccずつ注入し、day 0, 1, 3, 7, 14, 21, 35にCTを撮像した。2名の放射線科医により注入した溶液の輪郭を囲み、その体積変化を調査した。 その結果、高濃度溶液(1gの高分子ゼラチンを2ccの生理食塩水で溶解したもの)では注入後24時間で112+/-31%の体積増を認め、中濃度溶液(1gの高分子ゼラチンを4ccの生理食塩水で溶解したもの)では28+/-26%の体積増を認めた。day3以降day21までは高濃度では-11~+14%で、中濃度では-11~+2%の比較的安定した体積を維持していた。この結果から中濃度溶液としての注入が最適であると判断した。また中濃度溶液であれば21G程度の太さの針にて抵抗少なく組織内に注入可能であった。この中濃度溶液であれば、体幹部定位放射線治療を実施する程度の期間(放射線治療計画から照射終了までの平均14日程度)であれば安定したスペースの確保が可能であると証明できた。更に、day21以降、次第に吸収されていくことを確認した。注入部位などに目立った炎症反応や副作用を示唆するような身体異常は認めなかった。 この結果は北海道大学で行われたThe 3rd GI-CoRE Symposiumで発表した。
|