• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

放射線治療における経皮的挿入型体内緩徐吸収性スペーサーの基礎的研究と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 26860970
研究機関東北大学

研究代表者

神宮 啓一  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00451592)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード経皮的に挿入可能な体内吸収型のスペーサー / 放射線治療
研究実績の概要

これまでの動物実験から候補となった高分子ゼラチン(RM-100HS)の中濃度溶液(1gの高分子ゼラチンを4ccの生理食塩水で溶解したもの)が病理学的にも安全なスペーサーとなりえること、スペーサー自体もday21まで形状を維持していることが確認でき、スペーサーとしての機能を十分持ち合わせていることも再度証明できた。またこれまでゲルを挿入したマウスのday60を確認したところスペーサーはほぼ吸収されており、マウスに目立った異常反応は認めなかった。このことからも従来目指した経皮的に挿入可能な体内吸収型のスペーサーとして十分に活用が可能であることが証明された。本年度では臨床応用のためこれまでに当施設で腎腫瘍に対し定位放射線治療を行った症例のCTを元に、腫瘍径や消化管と腫瘍との距離と消化管被曝線量についての解析を行い、呼吸性移動距離と安全に照射可能な消化管と腫瘍との距離を求める数式を求めた。この結果は放射線腫瘍学会学術大会やそのほかの研究会にて口頭発表を行い、国内外の専門家とディスカッションを行った。高い評価と期待が得られたが、Augmenix, Inc製のSpaceOARハイドロゲルが国内でも放射線治療時のスペーサーとして認可された。SpaceOARハイドロゲルは今回の研究した素材とほぼ同等の効果が得られるが、今回のゼラチンよりも安定性が高く、放射線治療にはより有効性が高いことが研究データから明らかとなった。以上より現在、薬事認可されている前立腺癌の治療以外への応用を目的とした臨床研究をSpaceOARハイドロゲルを利用して行うこととしてプロトコルを作成し、当施設倫理委員会に申請している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Quantifying the performance of two different types of commercial software programs for 3D patient dose reconstruction for prostate cancer patients: Machine log files vs. machine log files with EPID images2018

    • 著者名/発表者名
      Kadoya Noriyuki、Kon Yoshio、Takayama Yoshiki、Matsumoto Takuya、Hayashi Naoki、Katsuta Yoshiyuki、Ito Kengo、Chiba Takahito、Dobashi Suguru、Takeda Ken、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Phys Med.

      巻: 45 ページ: 170~176

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2017.12.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of a commercially available model-based dose calculation algorithm on treatment planning of high-dose-rate brachytherapy in patients with cervical cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Abe Kota、Kadoya Noriyuki、Sato Shinya、Hashimoto Shimpei、Nakajima Yujiro、Miyasaka Yuya、Ito Kengo、Umezawa Rei、Yamamoto Takaya、Takahashi Noriyoshi、Takeda Ken、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 59 ページ: 198~206

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx081

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dosimetric evaluation of MLC-based dynamic tumor tracking radiotherapy using digital phantom: Desired setup margin for tracking radiotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Kadoya Noriyuki、Ichiji Kei、Uchida Tomoya、Nakajima Yujiro、Ikeda Ryutaro、Uozumi Yosuke、Zhang Xiaoyong、Bukovsky Ivo、Yamamoto Takaya、Takeda Ken、Takai Yoshihiro、Jingu Keiichi、Homma Noriyasu
    • 雑誌名

      Med Dosim.

      巻: 43 ページ: 74~81

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2017.08.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patient-Specific Quality Assurance Using Monte Carlo Dose Calculation and Elekta Log Files for Prostate Volumetric-Modulated Arc Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuta Yoshiyuki、Kadoya Noriyuki、Fujita Yukio、Shimizu Eiji、Matsunaga Kenichi、Sawada Kinya、Matsushita Haruo、Majima Kazuhiro、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Technol Cancer Res Treat.

      巻: 16 ページ: 1220~1225

    • DOI

      10.1177/1533034617745250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical impact of dosimetric changes for volumetric modulated arc therapy in log file-based patient dose calculations2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuta Yoshiyuki、Kadoya Noriyuki、Fujita Yukio、Shimizu Eiji、Matsunaga Kenichi、Matsushita Haruo、Majima Kazuhiro、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Phys Med.

      巻: 42 ページ: 1~6

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2017.08.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical utility of texture analysis of 18F-FDG PET/CT in patients with Stage I lung cancer treated with stereotactic body radiotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuya、Takanami Kentaro、Shirata Yuko、Yamamoto Takaya、Takahashi Noriyoshi、Ito Kengo、Takase Kei、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 58 ページ: 862~869

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Re-irradiation for oligo-recurrence from esophageal cancer with radiotherapy history: a multi-institutional study2017

    • 著者名/発表者名
      Jingu Keiichi、Niibe Yuzuru、Yamashita Hideomi、Katsui Kuniaki、Matsumoto Toshihiko、Nishina Tomohiro、Terahara Atsuro
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 12 ページ: 146

    • DOI

      10.1186/s13014-017-0882-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic factors associated with the accuracy of deformable image registration in lung cancer patients treated with stereotactic body radiotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Yasuharu、Tachibana Hidenobu、Kadoya Noriyuki、Kitamura Nozomi、Sawant Amit、Jingu Keiichi
    • 雑誌名

      Med Dosim

      巻: 42 ページ: 326~333

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2017.07.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose Escalation Improves Outcome in Stereotactic Body Radiotherapy for Pulmonary Oligometastases from Colorectal Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Matsuo Y, Onishi H, Yamamoto T, Aoki M, Murakami Y, Yamashita H, Kakuhara H, Nemoto K, Sakayauchi T, Okamoto M, Niibe Y, Nagata Y, Ogawa K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 37 ページ: 2709-2713

    • 査読あり
  • [学会発表] Re-irradiation for oligo-recurrence from esophageal cancer with radiotherapy history2017

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Niibe Y, Yamashita H, Katsui K, Matsumoto T, Nishina T, Terahara A
    • 学会等名
      ESTRO 36th annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 前立腺癌IMRTにおける治療回毎の臓器変動を考慮した直腸積算線量の解析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤亮平, 土橋卓, 角谷倫之, 伊藤謙吾, 千葉瑞己, 佐藤清和, 松下晴雄, 武田 賢, 神宮啓一,
    • 学会等名
      第30回高精度放射線外部照射部会学術大会
  • [学会発表] 舌がん以外の頭頸部がんに対する低線量率密封小線源治療2017

    • 著者名/発表者名
      岸田桂太、神宮啓一
    • 学会等名
      第136回日本医学放射線学会北日本地方会
  • [学会発表] 結腸がんおよび直腸がん由来の肺oligometastasesに対する体幹部定位放射線治療に関する多施設調査研究(JROSG)2017

    • 著者名/発表者名
      山本貴也、神宮啓一
    • 学会等名
      第30回高精度放射線外部照射部会学術大会
  • [備考] 東北大学病院放射線治療科HP, 研究内容・活動

    • URL

      http://www.radiol.med.tohoku.ac.jp/chiryo/contents.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi