• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

熱応答凝集性ポリマーを基盤とする新規内用放射線治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26860991
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

佐野 紘平  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00546476)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード放射性医薬品・造影剤
研究成果の概要

本研究は、熱応答凝集性ポリマーを用いる新規内用放射線治療法の開発を目的として、熱により凝集するポリオキサゾリン誘導体およびその放射標識体を合成し、それらの熱応答性を評価するとともに、担がんマウスにおける生体内組織分布評価実験を実施した。その結果、側鎖にエチル基およびイソプロピル基を持つヘテロポリオキサゾリン(約20 kDa)は、凝集温度が39℃であり、瞬時に凝集することを示した。また、Colon26細胞を移植した担がんマウスにおいて、腫瘍へは一定の集積を認めた一方で、正常組織からは速やかにクリアランスされることを示した。今後は加温による腫瘍集積性の変化について詳細に検討する予定である。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi