• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

塞栓動脈瘤内部の病理組織学的検証および使用コイルの最適化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861009
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

宇佐見 陽子  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20572530)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードコイル塞栓術 / 内臓動脈瘤 / 病理組織
研究成果の概要

各コイル群の内膜・塞栓瘤内部の病理組織学的特徴を検証する。動物実験は全身麻酔下愛護操作に留意した。ブタ4頭を使用し計16個の瘤を対象とし以下の3群を設定した。P群:ベアコイル(n=4)FB群:Bioaciveコイル+Fiberedコイル(n=8)B群:Bioactiveコイル(n=4)。各々の瘤をコイル塞栓し、飼育期間後に瘤を摘出し、内膜形成、瘤内部の病理組織について3群を比較検討した。P群に比しFB群で内膜が厚い傾向が見られた。多核巨細胞浸潤面積はFB群において有意に多く認められた。BioactiveコイルとFiberedコイルの併用は内膜が厚く、異物巨細胞浸潤が多いことが分かった。

自由記述の分野

インターベンショナルラジオロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi