• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

逐次近似画像再構成法を用いた2重エネルギーCTの被ばく低減と画質向上

研究課題

研究課題/領域番号 26861016
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山田 祥岳  慶應義塾大学, 医学部, 訪問研究員 (60383791)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード2重エネルギー / CT / 逐次近似 / iterative / dual energy / computed tomography / image quality / 画質
研究実績の概要

交付申請書の研究実施計画に記載した、従来のCTと2重エネルギーCT、従来の画像再構成法と新たな逐次近似画像再構成法、の組み合わせによるCT値の精度の「臨床応用の検討」に関しては、CT値の精度は、画像再構成法の種類によらず、2重エネルギーCTで良好となることが明らかとなり、英文論文として公表した(Yamada Y, Yamada M, Sugisawa K, et al. Renal Cyst Pseudoenhancement: Intraindividual Comparison Between Virtual Monochromatic Spectral Images and Conventional Polychromatic 120-kVp Images Obtained During the Same CT Examination and Comparisons Among Images Reconstructed Using Filtered Back Projection, Adaptive Statistical Iterative Reconstruction, and Model-Based Iterative Reconstruction. Medicine. Apr 2015;94(15):e754.)。
また、「臨床応用の検討」に関して、脂肪定量CTにおいては、画像再構成法の種類によらず、CTの被ばく線量を4分の1程度まで下げられることが示唆され、英文論文として公表した(Yamada Y, Jinzaki M, Niijima Y, et al. CT Dose Reduction for Visceral Adipose Tissue Measurement: Effects of Model-Based and Adaptive Statistical Iterative Reconstructions and Filtered Back Projection. AJR Am J Roentgenol. Jun 2015;204(6):W677-W683.)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した、研究実施計画の内容に関して概ね順調に進展し、英文論文としても公表できているため。

今後の研究の推進方策

交付申請書の研究実施計画に記載されている平成28年度の研究を粛々と進めるとともに、その研究結果をまとめる予定である。

次年度使用額が生じた理由

未使用額の発生は、効率的な物品調達を行い、旅費を低く抑えた結果である。

次年度使用額の使用計画

平成28年度の物品費、旅費、英文校正費などに充てる予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Renal Cyst Pseudoenhancement: Intraindividual Comparison Between Virtual Monochromatic Spectral Images and Conventional Polychromatic 120-kVp Images Obtained During the Same CT Examination and Comparisons Among Images Reconstructed Using Filtered Back Projection, Adaptive Statistical Iterative Reconstruction, and Model-Based Iterative Reconstruction.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Yamada M, Sugisawa K, Akita H, Shiomi E, Abe T, Okuda S, Jinzaki M.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 94 ページ: e754

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000000754.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CT Dose Reduction for Visceral Adipose Tissue Measurement: Effects of Model-Based and Adaptive Statistical Iterative Reconstructions and Filtered Back Projection.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Jinzaki M, Niijima Y, Hashimoto M, Yamada M, Abe T, Kuribayashi S.
    • 雑誌名

      AJR. American journal of roentgenology

      巻: 204 ページ: W677-W683

    • DOI

      10.2214/AJR.14.13411.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 循環器・大動脈領域におけるAquilion ONE/ViSION Editionの有用性.2015

    • 著者名/発表者名
      山田 祥岳, 山田 稔, 陣崎 雅弘
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 30 ページ: 86-87

  • [雑誌論文] 心臓CTの最近の進歩2015

    • 著者名/発表者名
      山田 祥岳, 山田 稔, 松本 俊亮, 鈴木 達也, 橋本 正弘, 岡村 哲平, 杉浦 弘明, 陣崎 雅弘
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 63 ページ: 1199-1207

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.11477/mf.1404205864

  • [学会発表] FBP,ASiR,MBIR再構成の精度比較:献体下肢末梢血管内に留置した石灰化狭窄モデルにおける内腔精度評価.2015

    • 著者名/発表者名
      塚田実郎, 山田稔, 山田祥岳, 山崎俊, 今西宣晶, 田村謙太郎, 橋本正弘, 岡村哲平, 中塚誠之, 陣崎雅弘.
    • 学会等名
      第81回日本心臓血管放射線研究会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館 (北海道札幌市北区)
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-04
  • [学会発表] 循環器・大動脈領域におけるAquilion ONE/ViSION Editionの有用性.2015

    • 著者名/発表者名
      山田 祥岳, 山田 稔, 陣崎 雅弘
    • 学会等名
      第74回日本医学放射線学学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-18
  • [備考] Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/yoshitake_yamada/

  • [備考] KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM (KRIS)

    • URL

      https://keio.pure.elsevier.com/ja/persons/yoshitake-yamada

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi