樹状細胞(DC)成熟化に伴い「構成型」から「免疫型」へのプロテアソームが形態変化をおこす。プロテアソームは腫瘍抗原をペプチドに分解し、HLAとともに抗原提示する役割があるが、プロテアソームの違いによる成熟DCと腫瘍細胞の両者でのペプチド-HLA Class I複合体の不一致を解消することで, DCワクチンによって効率的な抗腫瘍免疫を誘導できる可能性がある。これらの事象を証明するため、膵癌の腫瘍抗原であるMesothelinと抗原のプロテアソームによる分解シグナルであるユビキチンの融合遺伝子導入したDCを用いた抗腫瘍免疫の基礎的研究を行った。
|