研究課題
本研究は、大腸の手術において、腸管切離・吻合を行った際に、吻合部の血流と酸素飽和度をO2Cという機械を用いて測定し、測定値と術後の縫合不全との関連を調べるものである。実際に測定したところ、開腹下と腹腔鏡下での測定の正確さの差や機械の精密さもあり、測定中にも数値が安定せず、測定値のばらつきが大きくみられた。このばらつきが大腸に限ったものか確認するため、本研究内容とは異なるが、膵頭十二指腸切除における血流評価を行い検討している。