• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

TRPA1による酸素感知の意義

研究課題

研究課題/領域番号 26861234
研究機関鹿児島大学

研究代表者

黒木 千晴  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (20725650)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードTRPA1 / 低酸素 / 三叉神経 / 覚醒 / 呼吸
研究実績の概要

本研究の目的はTRPA1が呼吸ガス中の酸素濃度を体内に取り込む前に感知し、呼吸変化を引き起こす早期警告系としての役割を持っているのではないかという仮説を検証することであった。鼻腔三叉神経におけるTRPA1による軽度低酸素の感知は、重度低酸素となる前に、生体防御反応としての覚醒、呼吸の活性化を引き起こし、早期警告系としての役割を持つことが明らかとなった。

生理学的変化を調べ、自然睡眠からの低酸素刺激による覚醒、呼吸の活性化にTRPA1を介した入力が重要であることが明らかとなった。TRPA1からの入力神経を検討するため、低酸素刺激による三叉神経の活性化を細胞外シグナル調節キナーゼリン酸化体によって確認し、TRPA1を介した入力は重度低酸素より軽度低酸素においてより意義を持つことが明らかとなった。鼻腔内三叉神経にTRPA1および低酸素感受性を付与するプロリン水酸化酵素が存在することを組織科学的に証明した。鼻腔三叉神経、気道迷走神経を別々に刺激するため、上気道と下気道を分離換気して低酸素刺激を行い、鼻腔三叉神経の役割が重要であることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Intermittent but not sustained hypoxia activates orexin-containing neurons in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiji Yamaguchia,b,d, Takahiro Futatsukia,b, Jumpei Ushikaia, Chiharu Kurokia,c, Toshiaki Minamid, Yasuyuki Kakihanab, Tomoyuki Kuwaki
    • 雑誌名

      Resp Physiol Neurobiol

      巻: 206 ページ: 11-14

    • DOI

      DOI 10.1016/j.resp.2014.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 酸素および刺激ガスセンサーとしてのTRPA1チャンネルの役割2015

    • 著者名/発表者名
      桑木共之
    • 雑誌名

      九州高気圧環境医学会誌

      巻: 15 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [学会発表] 捕食者回避における嗅神経とTRPA1含有三叉神経の役割2016

    • 著者名/発表者名
      赤星里佳、片山由璃子、山口蘭、Jordan Pauli、柏谷英樹、桑木共之
    • 学会等名
      第11回環境生理プレコングレス
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [学会発表] 捕食者回避には嗅神経とTRPA1含有三叉神経が共に必要である2015

    • 著者名/発表者名
      赤星里佳、片山由璃子、山口蘭、Jordan Pauli、柏谷英樹、桑木共之
    • 学会等名
      第43回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      日本光電(株)本社研修センター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-15
  • [学会発表] Trigeminal TRPA1 contributes to irritant-induced respiratory slowing.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kuwaki & Keiichi Inui
    • 学会等名
      NIPS international workshop 2015 "TRPs and SOCs ~Unconventional Ca2+ Physiology~".
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi