• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

癌間質由来マルチバイオマーカー探索による早期去勢抵抗性前立腺癌予測システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26861266
研究機関三重大学

研究代表者

佐々木 豪  三重大学, 医学部附属病院, 医員 (20644941)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード前立腺癌 / 線維芽細胞 / アンドロゲン除去療法 / 血中PSA / ゼノグラフト / 増殖因子 / 血管新生
研究実績の概要

三重大学倫理委員会の承認のもと、前立腺手術標本または前立腺生検組織から前立腺間質細胞の初代培養を行った。得られた組織の病理結果から、初代培養した前立腺線維芽細胞細胞は、前立腺癌関連線維芽細胞12例、正常前立腺線維芽細胞4例に分けられた。つぎに、それら前立腺線維芽細胞の産生する増殖因子・サイトカインをReal-time PCR法、ELISA法を用いて性状解析を行った。Real-time PCR法ではCollagen, TN-C, αSMA, EGF, FGF2, FGF7, HGF, IGF-1のmRNA遺伝子発現を比較し、ELISA法では培養上清中のVEGF, IL6, TGFβ1産生量を比較した。得られた結果は、TN-Cは有意差をもって前立腺癌関連線維芽細胞でmRNA発現上昇を認め、VEGF, TGFβ1産生量は有意差をもって前立腺癌関連線維芽細胞で分泌増加を認めた。Collagen, αSMA, EGF, FGF2, FGF7, HGF, IGF-1のmRNA遺伝子発現とIL6産生量は一定の傾向は確認できなかった。TN-C, VEGF, TGFβ1は癌の悪性化、浸潤、転移、上皮間葉移行、血管新生などに関与することが報告されており、今後は今回得られた間質細胞と前立腺癌細胞(アンドロゲン依存性LNCaP細胞、アンドロゲン低感受性E9細胞、アンドロゲン非依存性AIDL細胞)を組み合わせることで検証する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、前立腺生検標本より癌間質を初代培養することで、市販されている正常前立腺間質細胞と性質の異なる癌関連線維芽細胞を得ることができた。また、これらの性状解析を行うことで、癌間質由来バイオマーカー候補を絞り込むことができた。

今後の研究の推進方策

次年度は、初年度に得られた前立腺癌関連線維芽細胞と前立腺癌細胞との共培養および動物移植モデルを用いて、癌間質由来バイオマーカー候補のうち、どの因子が癌の悪性化に関与しているかを検討する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Successful treatment of non-invasive bladder tumour in a haemophilia A patient with high-responding inhibitors: a case report2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Matsumoto T, Wada H, Ohishi Khoshi, Kanda H, Yamada Y, Arima K, Katayama N, Sugimura Y
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 20 ページ: 399-401

    • DOI

      10.1111/hae.12486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Utility of Combination of Prostate Specific Antigen (Psa) Nadir Level and Time to Psa Nadir Following Androgen Deprivation Therapy as a Reliable Prognostic Factor in Advanced Prostate Cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Onishi T, Sasaki T
    • 雑誌名

      Journal of clinical oncology and research

      巻: 2 ページ: 1014-1021

    • 査読あり
  • [学会発表] 前立腺癌間質に規定されるADT 後の血中PSA 動態2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木豪、石井健一朗、三木学、神田英輝、有馬公伸、白石泰三、杉村芳樹
    • 学会等名
      第24回分子細胞研究会
    • 発表場所
      東京JPタワー ホール&カンファレンス
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [学会発表] Fibroblasts in prostate cancer microenvironment participate in serum prostate-specific antigen kinetics after androgen deprivation therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sasaki, Kenichiro Ishii, Manabu Miki, Hideki Kanda, Kiminobu Arima,Taizho Shiraishi, Yoshiki Sugimura
    • 学会等名
      11th 泌尿器科基礎研究学会
    • 発表場所
      アメリカ、テキサス州、ダラス
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-14
  • [学会発表] 前立腺癌微小環境を形成する線維芽細胞は内分泌療法後の血中PSA動態を規定する2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木豪、石井健一朗、三木学、神田英輝、有馬公伸、白石泰三、杉村芳樹
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-26
  • [学会発表] Fibroblasts in prostate cancer microenvironment prescribe serum prostate-specific antigen kinetics after hormone therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sasaki, Kenichiro Ishii, Hideki Kanda, Yasushi Yamada,Kiminobu Arima,Taizho Shiraishi, Yoshiki Sugimura
    • 学会等名
      AUA - 第109回米国泌尿器学会議
    • 発表場所
      アメリカ、フロリダ州、オーランド
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-19
  • [学会発表] アンドロゲン除去療法後の血中PSA動態に対するヒト前立腺間質細胞の影響2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木豪、石井健一朗、加藤学、神田英輝、山田泰司、有馬公伸、白石泰三、杉村芳樹
    • 学会等名
      第102回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-26

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi