• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

受精における精子核周囲物質の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26861311
研究機関千葉大学

研究代表者

大和屋 健二  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 日本学術振興会特別研究員(PD) (80447309)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード精子核周囲物質 / 脱凝縮
研究実績の概要

1)エクアトリン分子の翻訳後修飾変化に関わる酵素の同定。エクアトリン分子の先体反応に伴う分子量低下を解析するためにエクアトリン分子を基質として分子量変化を指標に酵素活性を検出する方法を用いた。酵素活性を指標に関係する酵素の精製を行うなかで、特定の界面活性剤で酵素活性が失われることを明らかにした。現在、その酵素の同定に向けた精製を行っている。
2)エクアトリンと相互作用する分子の解析。受精過程において相互作用する分子の同定を行うため、免疫沈降法を用いて精巣上体尾部精子より抽出したエクアトリン複合体を精製し、質量解析を行った。結果、いくつかの候補分子を得ることができた。得られた候補分子のうち有力なものに関してエクアトリンノックアウトマウスなどを用いて確認を行っている。
3)受精から精子頭部の脱凝縮過程におけるエクアトリンタンパク質の挙動解析。エクアトリンに緑色蛍光タンパク質タグをつけたタンパク質を発現するマウスを用いて受精卵中での核周囲物質のライブイメージング解析を行うことができた。エクアトリン分子のと相互作用する分子の変化を解析するためin vitroで精子頭部の脱凝縮を行い受精卵での形態変化との比較を行っている。
4)エクアトリン分子の翻訳後修飾変化に関わる酵素の精製過程で得られた他の分子の翻訳後修飾解析。エクアトリン分子の翻訳後修飾変化に関わる酵素の精製の条件検討の過程で他の精子先体タンパク質の翻訳後修飾変化に関わる酵素を活性を保ったまま可溶化し酵素活性を検出する方法を得た。その酵素の精製を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

エクアトリン分子の翻訳後修飾変化に関わる酵素の同定過程において、酵素が失活してしまい、条件の再検討に時間を要してしまった。

今後の研究の推進方策

エクアトリン分子の翻訳後修飾変化に関わる酵素の同定過程において、酵素が失活してしまい、条件の再検討に時間を要してしまったが、現在条件を決めることができたので引き続き同定に向けた実験をおこなう。
エクアトリン分子の翻訳後修飾変化に関わる酵素の精製条件の検討過程で、他の先体タンパク質の分子量変化に関わる酵素の活性を保ちながら分離する条件を発見した。このエクアトリン意外の分子の変化に関わる酵素の同定も行う。
精子頭部の脱凝縮過程をin vivo解析で行う。

次年度使用額が生じた理由

酵素の精製過程において、酵素の安定性が低いことが明らかとなり、新たな精製条件の検討に時間を要した。そのため、初年度に申請していた物品を使用する実験が開始出来ていないため。

次年度使用額の使用計画

平成26年度に行う予定であった実験の条件検討ができたので、次年度にずれ込んだが計画どおり精製作業にとりかかる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Analysis of the complexity of the sperm acrosomal membrane by super-resolution stimulated emission depletion microscopy compared with transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Ito C., Yamatoya K., Toshimori K.
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: E-pub ahead of print ページ: e-pub

    • DOI

      doi: 10.1093/jmicro/dfu101

    • 査読あり
  • [学会発表] Searching the enzyme responsible for molecular weight reduction of sperm acrosomal protein Equatorin during acrosome reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K., Ito C., Maekawa M., Hatano M., Toshimori K.
    • 学会等名
      Proceedings of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe Convention Center (Kobe, hyougo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-22
  • [学会発表] Sperm acrosomal membrane complex analyzed by STED using Equatorin-EGFP transgenic mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ito C., Yamatoya K., Maekawa M., Toshimori K.
    • 学会等名
      Proceedings of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe Convention Center (Kobe, hyougo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-22
  • [学会発表] Basigin interacts with monocarboxylate transporter 2 in the mouse testes and sperm2015

    • 著者名/発表者名
      Maekawa M., Cheng C., Yamatoya K., Ito C., Toshimori K.
    • 学会等名
      Proceedings of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe Convention Center (Kobe, hyougo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-22
  • [学会発表] Equatorin-mediated sperm-egg interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K., Ito C., Yamatoya K.
    • 学会等名
      Proceedings of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe Convention Center (Kobe, hyougo, Japan)
    • 年月日
      2015-03-21
  • [学会発表] SPESP1 ノックアウトマウスの先体反応に伴う先体タンパク質の局在と分子量変化2014

    • 著者名/発表者名
      大和屋健二、伊藤千鶴、年森清隆
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] ODF2 isoform c の発現と運命2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤千鶴、大和屋健二、年森清隆
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] ヒト精子ミトコンドリアの形態異常と不妊症2014

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、伊藤千鶴、大和屋健二
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会学術講演会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04
  • [学会発表] Analyses of sialylation status of sperm acrosomal protein Equatorin and enzyme responsible for molecular weight shift during acrosome reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya K., Ito C., Hatano M., Toshimori K.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama, Kanagawa, Japan)
    • 年月日
      2014-11-27
  • [学会発表] Sperm ODF2: analysis using ODF2-EGFP transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Toshimori K., Ito C., Yamatoya K.
    • 学会等名
      18th International Microscopy Congress
    • 発表場所
      Prague Congress Center (Prague, Czech Repblic)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] 精子頭部のキャパシテーションと先体反応2014

    • 著者名/発表者名
      年森清隆、伊藤千鶴、大和屋健二
    • 学会等名
      日本アンドロロジー学会第33回学術大会 第20回精子形成・精巣毒性研究会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト(長野県・軽井沢町)
    • 年月日
      2014-06-12

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi