研究課題
若手研究(B)
上皮性卵巣悪性腫瘍は、化学療法に対する奏効率が高い腫瘍として考えられている。しかしその中でも卵巣粘液性腺癌においては化学療法の奏効率が他の組織型に比べて明らかに低いことが報告されている。近年他の癌腫において報告されている新しい三次元培養法を用いて、粘液性腺癌の初代培養細胞塊を作成し、研究を進めた。書面にてインフォームドコンセントの得られた患者の腫瘍組織をもとに初代培養細胞塊を作成し、無血清培地内で長期培養、保存することに成功した。
婦人科腫瘍