• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

生殖制御ホルモンの中枢性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26861327
研究機関島根大学

研究代表者

折出 亜希  島根大学, 医学部, 講師 (00423278)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードGnRH / キスペプチン / GnIH / ゴナドトロピン
研究実績の概要

Gonadotropin-inhibitory hormone(GnIH)は下垂体ゴナドトロピンの放出を抑制する新規脳ホルモンとして発見された。GnIHの受容体は下垂体前葉のみならず、GnRHニューロンにも発現し、GnIHは下垂体ゴナドトロピン産生細胞及びGnRHニューロンの双方に抑制的制御を行っている。
ゴナドトロピン産生LbT2細胞、GnRH産生ニューロン株GT1-7細胞、下垂体前葉初代培養細胞を用い、GnIH受容体発現について検討をおこなった。
LbT2細胞、下垂体前葉初代培養細胞、GT1-7細胞にはGnIH受容体であるGPR74, GPR147のmRNA発現を認めた。LbT2細胞においてGnRHはGPR74発現を増加させた。下垂体初代培養細胞においてもGnRHはGPR74, GPR147を共に増加させた。パルス状GnRH刺激を行うとGPR74, GPR147発現は低頻度GnRHパルス刺激で高頻度GnRHパルス刺激と比べてより優位に発現が増加した。視床下部GT1-7細胞に対しPerifusion systemを用いてキスペプチンの間欠刺激(パルス刺激)を行うとGPR74, GPR147共に発現が有意に増加した。LbT2細胞において恒常活性化型MEKK及びPKAの細胞内への導入は、それぞれ単独でGPR74, GPR147mRNA発現を増加させた。一方GT1-7細胞においてはMEKK及びPKAの同時発現時のみGPR74, GPR147mRNAの発現が増加した。GnRHは下垂体ゴナドトロピン産生細胞においてGnIH受容体発現を制御し、キスペプチンは視床下部GnRHニューロンにおいてGnIH受容体発現を制御している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Retinoic acid and retinaldehyde dehydrogenase are not involved in the specific induction of the follicle-stimulating hormone β subunit by trichostatin A, a selective inhibitor of histone deacetylase2017

    • 著者名/発表者名
      Mijiddorj Tselmeg、Kanasaki Haruhiko、Sukhbaatar Unurjargal、Oride Aki、Ishihara Tomoko、Kyo Satoru
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 242 ページ: 59~65

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.11.020

  • [雑誌論文] Mutual regulation by GnRH and kisspeptin of their receptor expression and its impact on the gene expression of gonadotropin subunits2017

    • 著者名/発表者名
      Mijiddorj Tselmeg、Kanasaki Haruhiko、Sukhbaatar Unurjargal、Oride Aki、Hara Tomomi、Kyo Satoru
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 246 ページ: 382~389

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2017.01.014

  • [雑誌論文] Pulsatile kisspeptin effectively stimulates gonadotropin-releasing hormone (GnRH)-producing neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Kanasaki Haruhiko、Tselmeg Mijiddorj、Oride Aki、Sukhbaatar Unurjargal、Hara Tomomi、Kyo Satoru
    • 雑誌名

      Gynecological Endocrinology

      巻: 33 ページ: 721~727

    • DOI

      10.1080/09513590.2017.1318277

  • [学会発表] Glucagon-like peptide-1 (GLP-1) increases kisspeptin mRNA expression in hypothalamic neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Oride, Haruhiko Kanasaki, Tomomi Hara, Satoru Kyo
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] 当科における低ゴナドトロピン性性腺機能低下症症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      金崎春彦、折出亜希、原友美、京哲
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi