• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ヒトiPS細胞を用いた気管軟骨への分化誘導に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861405
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

吉江 進  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (70705459)

研究協力者 大森 孝一  
挾間 章博  
和田 郁夫  
今泉 光雅  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードヒトiPS細胞 / 気管 / 軟骨 / 再生
研究成果の概要

本研究は、ヒトiPS細胞から分化誘導させた気管軟骨細胞を利用し、生体親和性の高い人工気管を開発することで、気管欠損部位の再生を目的とする。まず、低分子化合物と成長因子を用いてヒトiPS細胞から沿軸中胚葉へ高効率に分化誘導させた。次に、ヒトiPS細胞由来沿軸中胚葉から気管軟骨細胞へ分化誘導させるために、気管軟骨細胞分化に関わる転写因子Aを強制発現させることで気管軟骨細胞へ分化誘導させた。生体適合性のある人工材料とヒトiPS細胞由来気管軟骨細胞を組み合わせたハイブリット型の人工気管を気管欠損モデルラットに移植した結果、移植2週間後においてもラットの生存が確認され、気管欠損部位の再生が示唆された。

自由記述の分野

生理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi