VEGFが血管新生と血管透過性の亢進をきたすことが知られている一方で、VEGFと同様に眼内血管新生に関連するAM-RAMP2系の血管透過性に対する作用は不明であった。本研究はAM-RAMP2系の眼内血管新生に対する研究を端緒に眼内の血管透過性に対する病態生理学的な意義を解明した。 マウス実験ではAMの全身・局所投与によりVEGFによる血管透過性の亢進が抑えられ、炎症関連サイトカインを抑制するなど抗炎症作用によるものであった。細胞実験においても同様であった。本研究は糖尿病黄斑浮腫や加齢黄斑変性などの治療としてAM-RAMP2系が新たなターゲットとなる可能性を示唆するものと思われる。
|