• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

免疫制御性遺伝子導入樹状細胞によるPU.1を介したEAONの抑制メカニズム解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861471
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

松田 隆作  東京医科大学, 医学部, 兼任講師 (10449209)

研究協力者 馬詰 朗比古  東京医科大学, 医学部, 助教 (20617568)
山川 直之  東京医科大学, 医学部, 助教 (80599134)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードPU.1 / EAE / EAON
研究成果の概要

ぶどう膜炎の発症メカニズムは、いまだ明らかでないので、実験的自己免疫ぶどう膜網膜炎発症マウスをもちいて、メカニズム解析を試みた。
この研究において、我々はEAUで実験的自己免疫ブドウ膜網膜炎(EAU)において、PU.1発現レベルと炎症の関係を調査した。
PU.1は実験的ぶどう膜炎の発症に関与している可能性がある。

自由記述の分野

遺伝治療 神経眼科 ぶどう膜炎

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi