• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

羊を用いた胎児尿路閉塞モデルの萎縮膀胱に胎児期ボツリヌス注射を用いた効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861489
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児外科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

長江 秀樹  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (90468942)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードBotulin / Fetal / Surgery / Toxin
研究成果の概要

ボツリヌス毒素は筋収縮を抑制する働きを持ち、臨床では筋硬直や泌尿器科領域では過活動性膀胱などに応用されている。我々の実験において羊胎仔を用い尿路閉塞モデルを作成し解除すると膀胱壁は肥厚し出生後の排尿障害を引き起こす。臨床的に後部尿道弁に相当し、出生後の排尿障害が問題となる。これまでの実験で収縮した膀胱にボツリヌスを打つことで正常膀胱に近い病理組織結果を得られることに成功したが、問題点として生存率が低かった。そこでボツリヌスの注入する時期を変えることにより生存率や膀胱変化などの影響を明らかにする。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi