• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

腫瘍血管内皮マーカーを標的とした薬剤耐性の克服

研究課題

研究課題/領域番号 26861540
研究機関北海道大学

研究代表者

アラム M・トウフィック  北海道大学, 歯学研究科(研究院), 研究員 (60641694)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード腫瘍血管内皮細胞、 / がん幹細胞 / 薬剤抵抗性
研究実績の概要

腫瘍血管内皮細胞における腫瘍血管内皮マーカーの阻害,およびノックダウン後の薬剤感受性解析をおこなった.MDR-1にコードされるp-glycoproteinはカルシウムブロッカーの一つであるベラパミルによって阻害されることが知られていることから,これを用いてパクリタキセルに対する感受性の変化を検討した.ベラパミルにより,腫瘍血管内皮細胞のパクリタキセルに対する感受性が増強し薬剤耐性が阻害されることが見出された.一方,腫瘍血管内皮細胞の中にはALDHhighの集団が多いことなどを見出している.このALDHが薬剤耐性に関与しているかに関してsiRNAを用いたALDHノックダウンにより検討したが,ALDHは5-FU, パクリタキセルに対する耐性には関与していないことがわかった.また,in vivo 腫瘍血管におけるp-glycoproteinの発現に関して蛍光二重免疫染色により解析した.正常血管には発現していなかったp-glycoproteinがin vivo 腫瘍血管内皮細胞にはみとめられた.さらにがんの悪性度の違いにより,この分子の発現が異なることを見出した.転移能が高いがんにおいては転移能が低いがんに比較して腫瘍血管におけるp-glycoproteinの発現が高いことが見出された.また,マウス腫瘍モデルを用いてベラパミルによる腫瘍血管新生を標的とすることにより抗がん剤の作用増強をもたらせることを示すことができた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

腫瘍血管内皮に発現する薬剤耐性関連分子の阻害による耐性回避をマウスモデルにて検討できている.

今後の研究の推進方策

血管新生阻害剤など,治療後の血管内皮細胞における薬剤耐性関連分子の発現変動や組織微小環境因子のROSや低酸素と薬剤関連分子の発現との関連について検討をおこなう.血管密度,血管の成熟度などをαSMAによるペリサイト染色により検討する.また腫瘍細胞および腫瘍血管におけるアポトーシス細胞の数で評価する.さらに,これらの腫瘍血管とがん幹細胞の局在についても検討を進める予定である.特にがん幹細胞と血管内皮の間の距離,腫瘍血管内皮マーカー陽性血管内皮細胞とがん幹細胞との位置関係などについても定量解析を行う.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] CXCL 12-CXCR7 axis is important for tumor endothelial cell angiogenic property2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K., Maishi N., Akiyama K., Alam Mohammad Towfik, Ohga N., Kawamoto T., Shindoh M. Takahashi N., Kamiyama T., Hida Y., Taketomi A. and *Hida K.
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 137(12) ページ: 2825-2836

    • DOI

      10.1002/ijc.29655

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of multidrug transporter in tumor endothelial cells enhances antiangiogenic effects of low-dose metronomic paclitaxel2015

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K., Maishi N., Ohga N., Hida Y., Ohba Y., Alam Mohammad Towfik, Kawamoto T., Ohmura H., Yamada K., Torii C., Shindoh M. and *Hida K.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 185(2) ページ: 572-580

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.10.017

    • 査読あり
  • [学会発表] Tumor endothelial cells promote metastasis via biglycan secretion2016

    • 著者名/発表者名
      Maishi N., Ohba Y., Akiyama K., Ohga N., Hamada J., Mohammad Towfik Alam, Shindoh M., Hida Y., Hida K
    • 学会等名
      Tenth AACR-JCA Joint Conference “Breakthroughs in Cancer Research: From Biology to Therapeutics”
    • 発表場所
      Maui (USA)
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] ROS によるbiglycan 発現誘導を介した腫瘍血管内皮細胞の血管新生能亢進2015

    • 著者名/発表者名
      北條敬之,間石奈湖,Mohammad T Alam,秋山廣輔,大賀則孝,進藤正信,樋田泰浩,藤澤俊明,樋田京子
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞はbiglycan の分泌を介してがんの転移を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      間石奈湖,大場雄介,秋山廣輔,大賀則孝,浜田淳一,北本(永尾)宗子,Mohammad Alam T.,進藤正信,樋田泰浩,樋田京子
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-08
  • [学会発表] Tumor endothelial cells promote metastasis via biglycan secretion2015

    • 著者名/発表者名
      Maishi N., Ohba Y., Akiyama K., Ohga N., Hamada J., Mohammad Towfik Alam, Shindoh M., Hida Y., Hida K
    • 学会等名
      The European Cancer Congress 2015
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 腫瘍血管内皮細胞はbiglycanの分泌を介してがんの転移を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      間石奈湖,大場雄介,秋山廣輔,大賀則孝,浜田淳一,北本宗子,Alam Mohammad Towfik,進藤正信,樋田泰浩,樋田京子
    • 学会等名
      第26回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-07-31
  • [学会発表] Suprabasin as a novel tumor endothelial cell marker2015

    • 著者名/発表者名
      Alam Mohammad Towfik,Nagao-Kitamoto H., Ohga N., Akiyama K., Maishi N., Shinohara N., Taketomi A.
    • 学会等名
      第26回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-07-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi