• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

NOTCHシグナルを介した血管新生に癌関連線維芽細胞が果たす役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861543
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

栢森 高  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (10569841)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードNOTCH3 / CAF / Angiogenesis / Oral Cancer
研究成果の概要

口腔扁平上皮癌が形成する癌微小環境において、NOTCHシグナルが果たす役割を病理形態学的、分子生物学的手法を用いて検討した。その結果、およそ舌扁平上皮癌の1/3の症例で、癌浸潤部の胞巣周囲にNOTCH3陽性を示す癌関連線維芽細胞が誘導されていること、NOTCH3発現が腫瘍の大きさと有意な関連があること、そのNOTCH3を介して血管新生が促進されていることが明らかとなった。また、NOTCH3陽性癌関連線維芽細胞が誘導されている症例は、陰性例に比して予後が不良である事も分かった。本研究結果から、癌微小環境のNOTCHシグナルをターゲットとした新たな口腔癌治療の展開が期待される。

自由記述の分野

口腔病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi