• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

マイクロRNAを介した硬組織ネットワーク機構

研究課題

研究課題/領域番号 26861548
研究機関広島大学

研究代表者

竹井 悠一郎  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (10711377)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードマイクロRNA / 骨基質小胞 / 破骨細胞形成
研究実績の概要

ヒトのマイクロRNA(miRNA)が発見されて以来、遺伝子発現調節の新たな担い手としてmiRNAの解析が各分野で精力的に行われている。当該研究分野においても同様で、miRNAが骨代謝調節に重要であると多数報告されているが、これらはmiRNAを産生する一細胞の細胞内イベントとしてのみ考えられている。しかしながら、実際には、硬組織は多種の細胞間情報伝達・制御が活発に行われており、その細胞間ネットワークを解明することが極めて重要である。
従来、細胞から出芽もしくは分泌される微小胞は単に細胞内の老廃物を排泄していると考えられていたが、近年、その微小胞にはDNAやRNAなど様々な因子が内在し、細胞間情報伝達因子になり得ると注目を集めている。そこで、我々は骨芽細胞特有の微小胞、骨基質小胞(BMV)に着目した。前試験により、BMV内に100種以上のmiRNAを発見し、新たな細胞間情報伝達の担い手として期待した。実際、BMV内に含有量の高い15種のmiRNA全ては骨代謝関連因子を標的とすることが明らかとなり、基質石灰化以外の作用が予想された。
骨構成細胞(主に骨芽細胞、破骨細胞およびそれらの前駆細胞など)を用い、BMVの標的細胞のスクリーニングを行った結果、破骨細胞前駆細胞にBMVが多数取り込まれることが認められ、さらにBMVは破骨細胞形成を顕著に抑制させることが明らかになった。特に、BMV内のmiRNA-125bが破骨細胞形成抑制作用に重要な役割を果たしていることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Bone-derived miRNA as a mediator of cell-cell communication.2015

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Minamizaki T, Yoshioka H, Yoshiko Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry

      巻: 6 ページ: 71-72

  • [雑誌論文] Functional Diversity of Fibroblast Growth Factors in Bone Formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Minamizaki T, Yoshiko Y.
    • 雑誌名

      Int J Endocrinol.

      巻: 2015 ページ: 729352

    • DOI

      10.1155/2015/729352.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Bone-derived miRNA as a mediator of cell-cell communication.2015

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Minamizaki T et al.
    • 学会等名
      6th Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Matrix Vesicles Mediate the Cell-to-Cell Transmission of MicroRNA-125b as an Inhibitor of Osteoclastic Bone Resorption.2015

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Nakao Y et al.
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-12
    • 国際学会
  • [学会発表] MicroRNAs Involved in Bone Metabolism Are Transported into Matrix Vesicles during Bone Formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Takei Y et al.
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-12
    • 国際学会
  • [産業財産権] 破骨細胞形成および/または機能抑制剤、破骨細胞形成および/または機能促進剤並びに破骨細胞形成および/または機能を抑制または促進する薬剤のスクリーニング法2015

    • 発明者名
      吉子裕二、竹井悠一郎、南崎明子、吉岡広陽、越智保夫(小野薬品)
    • 権利者名
      広島大学、小野薬品工業株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-162851
    • 出願年月日
      2015-08-20

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi