• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

1H-MRSによる口腔・顎・顔面領域における鑑別診断と予後予測

研究課題

研究課題/領域番号 26861578
研究機関九州歯科大学

研究代表者

小田 昌史  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (10638117)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードMR spectroscopy
研究実績の概要

本研究の目的は1H-MR spectroscopy (MRS)を用い、腫瘤性疾患に対する鑑別診断能の向上を図ることと病変の活動性や予後を予測することである。口腔・顎・顔面領域に関連する腫瘤性疾患の評価はCT、MRI、超音波検査及びPET検査の研究により、近年目覚ましい発展を遂げている。しかし、典型像を示さない病変の鑑別、活動性及び再発等の予後予測は極めて難しいことを経験する。そこで我々はこの度申請する研究を通し、口腔・顎・顔面領域に発生した腫瘤性疾患の鑑別や予後予測を行う際に、従来の画像検査にMRSを加え、総合判断することでその限界を打破できないかと考えている。MRSは中枢神経領域や前立腺、乳腺に応用する研究が盛んに行われているMRIによる成分分析の手法である。MRSによる病変の成分分析を加えることで、これまでとは異なった情報を得ることが可能となる。それにも関わらず、口腔・顎・顔面領域においてはその研究報告は極めて少なく、また診断への応用は困難とされているのが現状である。その理由には口腔・顎・顔面領域における磁場の不均一性、対象となる病変が大きくなければ十分なSNRを得ることが困難であるといった問題、周囲脂肪組織からのノイズが大きいといった問題等が挙げられる。しかし、申請者らによるMRSのシークエンスの改善により、臨床応用の可能性が開かれたと考える。我々が開発中のシークエンスを口腔・顎・顔面領域に応用することにより、正常構造物及び各種の腫瘤性疾患のスペクトルの解析を行う。その結果、これまでとは異なった視点から鑑別診断能の向上と予後予測が図れると考える。本研究は、口腔・顎・顔面領域に対するこれまでの画像診断学に加えMRSによる成分分析を応用し、鑑別診断及び予後予測の更なる向上を目指すものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

健常者ボランティアの協力を得て、舌、唾液腺、咀嚼筋などそれぞれの撮像対象ごとに、コイルの選択や配置、積算回数やTEなど最適な撮像条件を検討した。特にボクセルサイズを縮小したことでMRSの適用範囲を広げることが可能となっている。また、体脂肪量の個人差や脂肪含量が多い組織については基線が安定しにくいこともあるため、60秒程度でin phase/out of phase画像も撮像し、脂肪含量まで基線が安定した波形が得られるのかを検討している。現在のところ、脂肪含量との関係を客観的に数値化あるいは統計学的に検討するには至っていないが、主観的には優位な相関性は存在し、検討を続けることで、適用範囲の拡大に寄与できると考えている。
疾患を有する患者による腫瘤性疾患のスペクトルの検討について、現在、ルーティンとしている撮像はT1強調画像、T2強調画像及び拡散強調画像である。これらの撮像にMRSを追加する形で行っている。MRSの撮像については当然ながら、予め同意を得ることができた患者のみを対象としている。MRSについては、観測されたCholineとCreatinの量や比、その他の物質のピークを中心に検討している。画像所見、臨床診断及び病理組織像を総合的に検討している。

今後の研究の推進方策

MRSの適用をさらに広げるためのパラメータの検索は今後も常に平行して行っていく。患者データについては、観測されたCholineとCreatinの量や比、その他の物質のピークを数値化し、病理学的所見との関連性について検討する。また、正常構造物のスペクトルとの比較も行い、有意に上昇する成分のピークを検討する。これにより、ボクセルが病変内部に完全に含まれない症例においても、その上昇したピークから鑑別診断の一助とできるよう解析結果を検討する。鑑別診断についてはMRSのみではなく、その他の画像所見と併せて総合判断することで診断精度が向上するよう検討する。DCEMRIから作成したTime intensity curveや拡散強調画像から作成したADC mapやDiffusional kurtosis imagingをもとに得られた、腫瘤のADC値やkurtosisを検討項目の一つとする。これらのデータと臨床所見及び確定診断とを比較していく。

次年度使用額が生じた理由

メディア購入費、情報発信経費として誤差が生じた。概ね計画通りである。

次年度使用額の使用計画

研究計画の通り、情報処理のためのソフト、デバイスの購入費の一部として使用予定である。また研究成果は、国内外の学会発表や専門誌への投稿を通して報告し、その成果を知らせる。そのための学会経費、論文投稿及び印刷費にあてる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Can the neurovascular compression volume of the trigeminal nerve on MR cisternography predict the success of local anesthetic block after initial treatment by the carbamazepine?2014

    • 著者名/発表者名
      Shiiba S, Tanaka T, Sakamoto E, Oda M, Kito S, Ono K, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Seta Y, Imamura Y, Nakanishi O, Inenaga K, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 117 ページ: e15-21

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2012.03.029.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The significance of cone beam computed tomography and the limitations of panoramic radiographs in the visualization of anatomical variations and lesions in the maxillary sinus for patients undergoing dental implant planning in a private dental office in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Shiki K, Tanaka T, Kito S, Wakasugi-Sato N, Mastumoto-Takeda S, Oda M, Nishimura S, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Head Face Med.

      巻: 10 ページ: 20

    • DOI

      10.1186/1746-160X-10-20.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New approach for functional evaluation of swallowing by visualizing saline flow using high-speed continuous MRI based on T2-weighted sequences.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Oda M, Nishimura S, Kito S, Wakasugi-Sato N, Kodama M, Kokuryo S, Habu M, Miyamoto I, Yamashita Y, Aso A, Sadasue K, Nagashima R, Tominaga K, Yoshioka I, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol.

      巻: 118 ページ: 490-496

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2014.05.014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and adjustment of experimental occlusal interference using functional magnetic resonance imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Yoshino K, Tanaka T, Shiiba S, Makihara E, Miyamoto I, Nogami S, Kito S, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Nishimura S, Murakami K, Koga M, Kawagishi S, Yoshioka I, Masumi S, Kimura M, Morimoto Y
    • 雑誌名

      BMC Oral Health.

      巻: 14 ページ: 124

    • DOI

      10.1186/1472-6831-14-124.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis and prognostic evaluation for xerostomia using dynamic MR sialography.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Tanaka T, Habu M, Ono K, Kodama M, Kokuryo S, Yamamoto N, Kito S, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Nishimura S, Murakami K, Koga M, Kaneuji T, Yoshiga D, Miyamoto I, Yamashita Y, Seta Y, Awano S, Yoshioka I, Matsuo K, Tominaga K, Ansai T, Inenaga K, Morimoto Y
    • 雑誌名

      Curr Med Imaging Rev.

      巻: 10 ページ: 84-94

    • DOI

      10.1016/j.joms.2009.04.110.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical applications of current and advanced diagnostic imaging modalities for oral diseases.2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Y, Oda M, Kito S, Tanaka T, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Nishimura S, Koga H
    • 雑誌名

      J Radiol Radiat Ther.

      巻: 2 ページ: 1027

  • [雑誌論文] 下顎骨骨折の診断において多方面からの撮影が有効であった1例2014

    • 著者名/発表者名
      田中達朗,鬼頭慎司,小田昌史,松本(武田)忍,西村 瞬,森本泰宏
    • 雑誌名

      日外傷歯誌

      巻: 10 ページ: 85-88

    • 査読あり
  • [学会発表] Magnetic resonance angiography with fresh blood imaging for identification of hemangiomas and around blood vessels in oral cavity.2015

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Tanaka T, Kito S, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Nishimura S, Morimoto Y
    • 学会等名
      The 2nd Asia-pacific conference in Fukuoka, International symposium on oral education and research in Kitakyushu
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2015-01-25
  • [学会発表] 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における画像検査件数の推移2014

    • 著者名/発表者名
      森本泰宏,松本 忍,鬼頭慎司,田中達朗,小田昌史,若杉奈緒,西村 瞬,古賀正浩,村上慶太,岩脇 梢,内田朱美,廣松辰巳,志岐一欣
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第34回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      長崎国際ブリックホール
    • 年月日
      2014-12-06
  • [学会発表] 造血器悪性腫瘍の所見に類似し、18F-FDG-PET-CTを施行した下顎骨病変の2症例2014

    • 著者名/発表者名
      鬼頭慎司,古賀博文,田中達朗,小田昌史,松本 (武田)忍,若杉(佐藤)奈緒,西村 瞬,古賀正浩,村上慶太,岩脇 (大塚)梢,内田朱美,広松辰巳,志岐一欣,森本泰宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第34回関西・九州合同地方会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2014-12-06
  • [学会発表] T2強調画像を応用した超高速撮像MRIによる嚥下機能評価の試み2014

    • 著者名/発表者名
      田中達朗 , 小田昌史 , 西村 瞬, 鬼頭慎司 , 松本(武田)忍 , 志岐一欣 , 若杉(佐藤)奈緒 , 村上慶太, 古賀正浩, 森本泰宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第19回臨床画像大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] 下顎骨折の診断に対する多方面投影の必要性2014

    • 著者名/発表者名
      田中達朗、鬼頭慎司、小田昌史、森本泰宏
    • 学会等名
      第25回 西日本臨床小児口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      第25回 西日本臨床小児口腔外科学会総会・学術大会
    • 年月日
      2014-09-27
  • [学会発表] 口腔領域における悪性腫瘍原発巣以外への非特異的な18F-FDG集積2014

    • 著者名/発表者名
      鬼頭慎司,古賀博文,田中達朗,小田昌史,若杉 (佐藤) 奈緒,西村 瞬,松本 (武田) 忍, 志岐一欣, 森本泰宏
    • 学会等名
      第27回口腔診断学会・第24回日本口腔内科学会合同学術大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
  • [学会発表] 口蓋扁桃結石の頻度とその特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小田昌史, 田中達朗, 鬼頭慎司, 志岐一欣, 若杉(佐藤)奈緒, 松本(武田)忍, 大塚(岩脇)梢, 西村 瞬, 森本泰宏
    • 学会等名
      第24回日本口腔内科学会・第27回日本口腔診断学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] 口蓋扁桃結石の検出率とその画像所見2014

    • 著者名/発表者名
      小田昌史, 田中達朗, 鬼頭慎司, 志岐一欣, 若杉(佐藤)奈緒, 松本(武田)忍, 大塚 梢, 西村 瞬, 森本泰宏
    • 学会等名
      福岡県歯科医学会
    • 発表場所
      福岡県歯科医師会館
    • 年月日
      2014-09-07
  • [学会発表] 下顎骨骨折の診断において後頭前頭方向撮影法が有効であった1例2014

    • 著者名/発表者名
      田中達朗、鬼頭慎司、小田昌史、松本(武田)忍、西村 瞬、森本泰宏
    • 学会等名
      第14回日本外傷歯学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪歯科大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
  • [学会発表] 口蓋扁桃結石の頻度とその特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小田昌史, 田中達朗, 鬼頭慎司, 志岐一欣, 若杉(佐藤)奈緒, 松本(武田)忍, 大塚(岩脇)梢, 西村 瞬, 森本泰宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会 第55回総会・学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
  • [学会発表] 口腔顎顔面領域における18F-FDGの非特異的集積2014

    • 著者名/発表者名
      鬼頭慎司,古賀博文,田中達朗,小田昌史,若杉 (佐藤) 奈緒,松本 (武田) 忍,西村 瞬, 志岐一欣, 森本泰宏
    • 学会等名
      第74回九州歯科学会 総会・学術大会
    • 発表場所
      九州歯科大学
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi