• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

歯髄幹細胞の分化におけるWntシグナルネットワークの包括的解析と歯髄再生への展望

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861589
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

小泉 悠  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (70635549)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯髄幹細胞 / Wnt / シグナルネットワーク / 分化誘導 / 歯髄再生 / BMP2
研究成果の概要

Wntシグナルは多くの組織・細胞の発生および分化に深く関わっているが、歯髄を含む歯の発生においても重要な役割を担っていると考えられており、歯の発生初期よりWntの発現が認められている。今回、歯髄幹細胞におけるWntシグナルとBMPシグナルのクロストークについて検討を行った。BMPシグナルは歯髄幹細胞の象牙芽細胞分化を誘導するが、その過程でWntの発現を誘導し、Wntシグナルを増強することが明らかになった。BMPおよびWntシグナルを誘導することで、再生歯髄組織における歯髄幹細胞からの象牙芽細胞を効率的に誘導できる可能性が示唆された。

自由記述の分野

歯内療法学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi