• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

オフィスブリーチ材の歯肉為害性の臨床応用研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861604
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

古川 匡恵  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (90439456)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードオフィスブリーチ / 歯肉為害性 / side effects / gingival irritation / hydrogen peroxide
研究成果の概要

オフィスブリーチは現在審美歯科において人気のある漂白法である。しかしながら、オフィスブリーチ法は熟練した術者においても術中に歯肉や口腔粘膜に漂白剤が付着してしまうことがある。この漂白剤の歯肉に対する影響について以前我々は炎症性反応であると明らかにし、ビタミンEを塗布することにより予防できると結論付けた。今回は実際臨床で行う際に誰にでも簡単に安全に行えることを目標としたが、達成できなかった。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi