研究課題
急速に進む高齢化社会において、病気になってから治そうとするのではなく、普段から健康を保ち病気を予防する「予防医学」の考え方が重要視されるようになってきている。その中の一つとして、期待されているのがプロバイオティクスである。口腔内に利用されるプロバイオティクスとしては、Lactobacillus属が知られている。本研究では、う蝕原因菌に対するL.salivarius WB21株の働きを明らかにし、本菌のプロバイオティクスとしての有用性を明らかにすることを目的としている。これまでに、L.salivarius WB21株の抗菌性については、う蝕と関連の強いStreptococcus mutansにおいて濃度依存的に抗菌作用があることが示唆された。また、他のう蝕原因菌であるS.sobrinusやS.sanguinisにおいても、L.salivarius WB21株が濃度依存的に抗菌性を示す可能性が示されており、現在確認中である。
3: やや遅れている
これまでに、L.salivarius WB21株の抗菌性については、う蝕と関連の強いStreptococcus mutansにおいて濃度依存的に抗菌作用があることが示唆された。また、他のう蝕原因菌であるS.sobrinusやS.sanguinisにおいても、L.salivarius WB21株が濃度依存的に抗菌性を示す可能性が示されており、現在確認中である。
今後はやや遅れている基礎研究と平成27年度の研究目標であるL.salivarius WB21株による口腔内環境への臨床的評価と並行して行っていく予定である。
既に所属講座において所有していた研究機材や器具を使用していたため、物品費が予定の金額より安価であった。
今後は臨床研究も行っていく。その際にL.salivarius WB21株含有タブレットを用いる予定であり、タブレットの購入にあたり物品費が発生する。また、学会発表も予定しているため、旅費が発生すると思われる。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件)
International Journal of Clinical Preventive Dentistry
巻: 11(1) ページ: 7-14
Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology
巻: 117 ページ: 462,470
10.1016/j.oooo.2013.12.400.
Archives of Oral Biology
巻: 59 ページ: 407,413
10.1016/j.archoralbio.2014.01.009
日歯医療管理誌
巻: 49 ページ: 58-63
巻: 118 ページ: 506
10.1016/j.oooo.2014.06.014